ただ今行われています、自民党総裁選挙 投開票が行われまして
決戦投票の結果
衆議院 奈良2区選挙区選出の 高市早苗さんが選出されました
おめでとうごさいます
自民党の総裁としては、はじめでの女性の方が選出されました
来週15日頃に開会される臨時国会で、首相指名選挙を行います
→首相指名選挙、国会議員が、総理大臣を選ぶ投票
そこで、選ばれた人が、総理大臣に指名して、任命するのは天皇陛下
それで、野党(自民党・公明党→与党以外)の政党が、一致団結したら
人数が多いですから、その人が総理大臣に指名されますが
現状は、野党も、ばらばらですし、
批判している方が、楽?ですからね
あと、自民党・公明党と、意見が一致できた所は、与党に入るかもしれませんからね
関連X
おはようございます。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) October 4, 2025
本日は12時から決起大会、13時から投開票です。 pic.twitter.com/7BHhJmEJe3
【ライブ】自民党総裁選 決選投票へ 1位高市氏 2位小泉氏https://t.co/YXWAPAJFQW #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) October 4, 2025
【高市早苗氏が自民党新総裁に】決選投票の結果は高市早苗候補185票、小泉進次郎候補156票
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) October 4, 2025
自民党総裁選2025は高市vs小泉で決戦投票
日本史上初の女性総理大臣誕生か、首相指名選挙は10月15日で調整
Xでは「麻生さん」「次の選挙」「日本終了」などもトレンド入り… pic.twitter.com/WgQy1oPc2Y
【総裁選】新総裁選出の高市早苗氏、夫は山本拓元衆院議員 04年に結婚し、一度は離婚も21年に復縁 - スポーツ報知 https://t.co/U12x4ZyFLE
— スポーツ報知 (@SportsHochi) October 4, 2025
LIVE 新総裁挨拶(抜粋)
— 自民党広報 (@jimin_koho) October 4, 2025
「全世代 総力結集。全員参加で自民党を立て直す。」
#変われ自民党 #総裁選2025 pic.twitter.com/TpH3jlUuw4
高市早苗氏が自民党総裁に選出されました。自民党初の女性総裁が誕生であり、心からお祝いを申し上げます。…
— 逢坂誠二 立憲民主党 (@seiji_ohsaka) October 4, 2025
新総裁の高市早苗氏「働いて働いて働いて働いて働く」…両院議員総会で「うれしいというよりこれからが大変」https://t.co/D8W1Tgjdcg#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) October 4, 2025
「ワークライフバランスという言葉を捨てます」…高市早苗氏、新総裁選出後のあいさつ全文https://t.co/8TWYMQXQ1X#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) October 4, 2025
自民党新総裁に高市早苗氏、初の女性首相誕生の見通し…決選投票で小泉進次郎氏破るhttps://t.co/7A2xMzcvbw#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) October 4, 2025
【速報】自民党新総裁に高市氏、決選投票で小泉氏破る https://t.co/2I4dTFr5mH
— 奈良新聞(Nara Shimbun) (@nara_np) October 4, 2025
⚡速報
— 自民党広報 (@jimin_koho) October 4, 2025
決選投票の結果、高市早苗 候補が当選者に決定しました。
決戦投票の結果は以下の通りです(届出順)
高市早苗 候補 149票+36票=185票
小泉進次郎 候補 145票+11票=156票
※議員票+党員算定票=合計で表示しています#変われ自民党 #総裁選2025 pic.twitter.com/oM0pzDYQcz
【速報】
— 自民党広報 (@jimin_koho) October 4, 2025
党大会に代わる両院議員総会で
第29代自民党総裁に高市早苗 衆議院議員が決定しました!#変われ自民党 #総裁選2025 pic.twitter.com/sDL0esGRBF
【総裁選2025】
— 自民党広報 (@jimin_koho) October 4, 2025
⚡速報
投票の結果、有効票数の過半数を得る候補者がいなかったため、上位2名の高市早苗 候補と 小泉進次郎 候補で「決選投票」を行います。
投開票の一部始終、そして新総裁が誕生する瞬間をぜひライブでご覧ください。
🎬現在配信中https://t.co/olhUY4POFQ
✏️総裁選の仕組み… pic.twitter.com/sHRkxTo09C
自民党総裁選挙は、決選投票の結果、
— NHKニュース (@nhk_news) October 4, 2025
高市早苗氏が新しい総裁に選出されました。
きょうの動きを随時更新でお伝えしています↓https://t.co/cfOROeF1ac#nhk_video pic.twitter.com/hOucRqh1p8
あと、高市早苗 新総裁が 当選コメントなかで
先ほど申し上げました通り、私は約束を守ります。
全世代総力結集で、全員参加で頑張らなきゃ立て直せませんよ。
だって、人数少ないですし、もう全員に働いていただきます。
馬車馬のように働いていただきます。
私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます。
働いて働いて働いて働いて働いて参ります。
皆様にもぜひとも日本のために、また自民党を立て直すために、
沢山沢山、それぞれの専門分野でお仕事をしていただきますよう、心からお願いを申し上げます。
そして、これから私はちゃんと謙虚にやってまいりますので、
様々なご指導を賜りますようお願いを申し上げます。
誠にありがとうございました。
ます、ワークライフバランスとは
ワーク・ライフ・バランスとは、仕事(ワーク)と私生活(ライフ)が調和し、
も充実している状態のことです。単にプライベートを優先するのではなく、
仕事を通じて経済的に自立しながら、家庭や趣味、地域活動など、
仕事以外の活動も十分に楽しむことで、人生全体が豊かになることを目指します。
という意味ですが
これ、悪く取ると、ばんばん、仕事だけをして、仕事以外は、しなくてもいい
という意味にも、取られるかもしれませんが
多分、日本国民のために、一生懸命に働きますという意味で
実際は、きちんと、休みは取ると思いますね