トライシーに乗っている記事ですが

 

JR北海道、トマム ザ・タワー内に指定席券売機を設置

2025.01.14

JR北海道は、トマム ザ・タワー内に指定席券売機を設置した。

トマム駅を通る 特急おおぞら・特急とかちの車両 キハ260系気動車

トマム駅 駅名標

 

 

トマム駅発の乗車券・特急券を発売するほか、えきねっとで予約したきっぷの受け取りや、

指定席タイプの割引きっぷの座席指定ができる。

設置場所はトマム ザ・タワー1階 エントランス付近。

稼働時間は午前6時から午後10時まで。

支払い方法はクレジットカード決済のみ。

 

トマム駅には券売所はなく、同駅に停車する列車すべては

2024年3月16日から全席指定席となっている。

クレジットカードを持っていない等できっぷを購入できない場合は、

乗車駅にて「乗車駅証明書」を発行し、

新千歳空港・南千歳・札幌駅のいずれかで精算するように案内している。

 

トマム 星野リゾートの 案内表示

中国語・韓国語の表示もありますが省略しました

https://www.snowtomamu.jp/assets/access/pdf/jr.pdf

という事で、トマム駅からJRの列車を利用する場合は

車掌さんから、きっぷを買わなければいけませんでしたが

2021年から、QRコードを使った、乗車証明書を取得して

札幌駅・新千歳空港にある、QRゴート対応精算機で運賃精算できるという事でしたが

 

そして、2024年3月より トマム駅に止まる特急列車は

すべて、指定席車となりましたので、きちんと指定席券を買いたいという事で

2024年12月よりクレジットカード専用の指定席券売機を設置したという事ですね

 

以前私のブログでも乗せていますね

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20210120_KO_tomamuQR%20.pdf

ただし、スマホを持っていなくて、クレジットカードも、持っていない人は

以前と同じく、車掌さんから、きっぷを買ことになりますね

 

関連X