周南経済新聞(みんなの経済新聞ネットワーク)に乗っている記事ですが
山口・下松で製造されたJR北海道の新型鉄道車両 北の大地へけん引輸送
2022.11.28 周南経済新聞・みんなの経済新聞ネットワーク
日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)で製造された
JR北海道の新型車両737系が11月28日、
山陽本線JR下松駅を出発し北海道までけん引輸送(甲種輸送)される。
周南経済新聞@shunankeizai
\遠く北海道まで出発進行/ 山口・下松で製造されたJR北海道の新型鉄道車両 北の大地へけん引輸送 https://t.co/6klyw35f27 #JR北海道 #737系 #下松駅 #下松市 #甲種輸送 #日立製作所笠戸事業所
2022年11月29日 00:21
JR北海道室蘭線(苫小牧~室蘭)で2023年春に運用開始する
通勤形電車の同車両。来春までに13編成26両を製造する。
JR北海道によると、車両外観は「優しさが感じられ、
親しみやすく若々しいイメージに」と淡いピンク色で塗装し、
車両正面は黒色をベースにコーポレートカラーのライトグリーンと
警戒色の黄色を採用したデザインという。
日立製作所笠戸事業所につながる引き込み線を持つ下松駅に、
この日、完成したばかりの2編成4車両がホームに到着すると、
写真撮影したり車両内をのぞき込んだりする鉄道ファンたちの姿が見られた。
下関市から訪れたという鉄道ファンは
「これから遠い北海道まで輸送され、山口下松で作られた鉄道車両が、
地域の足として活躍すると思うと感慨深い。
淡いピンク色の車両は若い人たちに受け入れられるのでは」と笑顔を見せる。
という事で、737系電車は、日立製作所笠戸事業所で製造されました
JR北海道では、
785系 735系 731系 721系が日立で製造されていまして
735系以外は、他の会社でも製造しています
この車両は、アルミ合金製という事で、日立で製造された模様ですね
多分、札幌には交通障害がなければ、12月2日に着くと思います
あと、白に近いピンクの車体でよかったと思います
以前私のブログに乗せた内容
JR北海道プレスリリース
737系通勤形交流電車が登場します
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220817_KO_737.pdf
動画
甲種輸送 ピンクの車体 737系 JR北海道 山陽本線 上り 8862レ
EF210-321[吹] 737系 C-1 C-2 4両 日立製作所 JR貨物 新白島 2022.11.28 00146
広島駅の隣の新白鳥駅で撮ったようです
737系電車を見かけたツイート
yuki@yuki387933251
下松発737系甲種送り込み😊何時もと違い今回の甲種は北海道まで行くらしい🤣 https://t.co/fbbK88kJ6T
2022年11月28日 14:31
田中光一郎@kochan_tk
2022.11.28 下松駅発→手稲駅行 JR北海道737系甲種輸送 出発準備 見守る時間に https://t.co/Nya4CYdNvQ
2022年11月28日 15:29
🇺🇦広島竜党ひらもっちゃん🇺🇦@HiroshimaRyutou
JR北海道737系(C‐02編成)何とか撮影。情報いただきありがとうございました😊 #JR北海道 #737系 #山陽線 #西広島駅 https://t.co/0ObzpIZvKU
2022年11月28日 15:44
Tapathy 0804@Apathy123456789
JR北海道737系 #甲種輸送 8862レ 向洋おそらく定刻通過 釜はE210-321 まさか人が乗ってるとは思わんやん? https://t.co/cGYFc6J6mI
2022年11月28日 16:38
きんかのにーさま@keiD5D3
JRH向け737系甲種 初ものだけど日立製なので横から見るとJRQの815系とかに似てる感じ(片引き戸ですが…) しかし側面真っ白なの勘弁してほしい😅 https://t.co/Fu9P77MNlI
2022年11月28日 17:03
Tapathy 0804@Apathy123456789
JR北海道737系 #甲種輸送 @糸崎駅 最初で最後の広島旅行、227系レッドウィングと絡めて。 https://t.co/1Ui2qPzdw3
2022年11月28日 18:56
渋沢衰一◢@3010B_H5H2
Wikipedia「車両輸送」のページによると、新製車甲種の際はメーカー社員が添乗し走行音をチェックしてると書いてある。トイレが大変そう… https://t.co/kbuekJMBr5… https://t.co/y8SxyCpF3g
2022年11月28日 20:41
鉄撮ゲリラ映団 (Japan Railway)@JapanRailWay7
8862レ 甲種輸送 JR北海道 737系 EF210-321牽引 ピンク色のボディーが印象的 2022.11.28 新白島 #甲種輸送 #737系 #JR北海道 https://t.co/eoLHlY9AiN
2022年11月28日 21:09
Tapathy 0804@Apathy123456789
JR北海道737系 #甲種輸送 8862レ 釜EF210-321 糸崎定発 せっかくなので末期色や糸崎の駅名板と並べて撮影。 皆さんが教えたくれたとおり、メーカーの人がクモハ737-1に乗っている模様。 組成はクハ+クモハでパンタ… https://t.co/EdrV5CZ5YN
2022年11月28日 21:14
HIDEYAN 46@HIDEYAN227
JR北海道 新形式737系2編成の出場を反映 https://t.co/gzyUy3ktmW C-1 C-2 と運転席反対側の窓上部に記載あり。 #737系 https://t.co/4HsLuwbME3
2022年11月28日 23:54
レーザーキング@3G4HxnkVJgnOcoG
11/29(火) AM2時05分 JR北海道737系甲種輸送 8862レ 土山~東加古川 間で📷️ 仕事まで寝る時間無いて😴 https://t.co/70OpDgXJqs… https://t.co/70OpDgXJqs
2022年11月29日 02:21
はっしぃ(はみだしたりはぐれたり)@HagureHassy
737系甲種輸送。 神戸タをほぼ定時通過。 何かアルミにしたGV-E401とGV-E402に見えた。 移動中に信号に引っ掛かったから、牽引の押太郎は省略😅 https://t.co/eU7bpcBz2H
2022年11月29日 02:41
みづべ@midubenoouti
JR北海道 新型737系C1+C2 4両 輸送 https://t.co/HBlAs4tIm2 @YouTubeより
2022年11月29日 03:36
F普 通 放 出@Local__Hanaten
11/29 8862レ 日立甲種輸送 能勢街道踏切にて JR北海道737系C1+C2 お疲れ様でした。 #日立甲種 #甲種輸送 https://t.co/lA9jj5cJVm
2022年11月29日 05:49
yamashitakeizo@keizoyamashi
#周南経済新聞 で #甲種輸送 の記事書きました! #JR北海道 の新型車両 #737系 #下松駅 から遠く #北海道 まで https://t.co/kzPErmxe0Z https://t.co/hiNQGkmqJO
2022年11月29日 07:01
快なり!@gtamureatqka
8862レ EF210-321号機+737系 4B(C-1編成+C-2編成) 2022/11/28 JR北海道の737系車両の甲種輸送! https://t.co/LSxTqLkEu4
2022年11月29日 11:13
k-ism@k_ism_12
吹田貨物ターミナル駅で休憩中の、JR北海道737系甲種 https://t.co/3plMQPfPyC
2022年11月29日 12:33
銀座ジュエリーまき夫@Ginza_makio
#EF65 お昼は、行けないので朝活。737系と 74レを牽引してきたEF65 2101 😊 https://t.co/HEIDe8C41v
2022年11月29日 12:44
JUNICHI@Junny17549905
【キハ143形置換用】JR北海道737系電車4両、甲種輸送中! https://t.co/ofnR8pKzGB #スマートニュース
2022年11月29日 13:13
ラメ貨物@dh25@dh2519
737系甲種輸送。下松甲種、こと 8862レは昨日 日立製作所を昼過ぎに出発し、現在、雨の吹田貨物ターミナルに停車してるそうです。 初めて訪れた笠戸事業所、現地でお会いした皆さんにいろんなアドバイスを頂き楽しい時を過ごせました。あ… https://t.co/7eq3allIhH
2022年11月29日 13:40
S.K@66efsk
EF510-512+737系 茨木駅 ・ #甲種輸送 #EF510512 #EF510 #737系 https://t.co/sgUhg1oPtB
2022年11月29日 14:36
ティロ⛵🍊@thiro_you
737系甲種、高槻通過 カメラで撮るの難しい色やな…w https://t.co/wnHUvKfsvM
2022年11月29日 14:41
関空紀州路関空快速Aシート付き@QrFz7NB3hQQWmDp
JR北海道737系甲種輸送! 14時36分頃高槻駅を通過しました! https://t.co/dNyA4VY3DH
2022年11月29日 14:42
えぬやま@Nyamateio9000
11/29 JR貨物EF510形EF510-512+JR北海道737系C-1編成+C-2編成 8561レ 秋田貨物行(→9667レ) 今日は··· 日立製作所(下松)を昨日出場したJR北海道の新型車両737系の甲種輸送を狙いに茨… https://t.co/QRngSBwiPv
2022年11月29日 14:43
stallion@stallio10714270
11/29JR北海道737系C1-C-2編成‼️日立製作所笠戸事業所出場甲種輸送(下松甲種)in高槻付近‼️ 遂に現車が出ました。ギャラリーは5人くらいでした。JR北海道では13編成26両投入と発表がありました。そのうち2編成が出… https://t.co/ufeJ8ssuTm
2022年11月29日 14:46
コペ@9wBK3Jg57xjTQ1K
8561レ EF510-512+737系✖️4 甲種輸送 JR總持寺駅ゆっくりと通過です。 雨降らないんだったら、別の場所でもよかったなぁ、、 #甲種輸送 #737系 https://t.co/vNfjSYKuAN
2022年11月29日 14:49
初東京観光ちゃんねる🚞🚋🚅🚄🚂🌈💐@bandjazz
【日立笠戸出場❗️甲種輸送‼️】 JR北海道737系4両C-1 + C-2編成 EF510-512(富山車) 牽引💐 JR東海道線(京都線)島本駅 通過してたよ🌈 🚋-🚃×4B キハ143の置き換えみたいね🚞 2022.11.29 https://t.co/WJFshzNCuN
2022年11月29日 14:51
としぼう@plarailplayer
8561レ JR北海道737系甲種回送 下津林踏切にて https://t.co/XqUefhZjIu
2022年11月29日 14:59
草次郎@KUSA_JIRO
2022/11/29 甲種輸送 JR北海道 737系 東海道線 JR総持寺にて キハ143形を置き換える車両が出てきました。 https://t.co/2iBu2z3bxV
2022年11月29日 15:02