野菜の苗 | くるみんの長しっぽ

くるみんの長しっぽ

鳥と花と美味しいものと、そしてねこたち。

次男は朝早く元気に修学旅行に行きました。

あいにくの天気で、傘が活躍しそうですが

一生に1回のイベントなので、楽しんできて欲しいです。




   TDL*        TDL*        TDL*



 

花の画2枚。

おひさまから見ると角度的にこんな感じ。


JP'S ANGELの気ままなビーズ生活



         砂場に生えた合田草。 これ、たったひとつの株。
JP'S ANGELの気ままなビーズ生活
    どんだけ栄養たっぷりの砂場なんだろ。 (にゃんこたちのお陰かも)





最近時間の流れについていけてないのをしみじみ感じています。

あっという間にゴールデンウィークが過ぎていて、慌てて野菜の苗を買いに行きました。


JP'S ANGELの気ままなビーズ生活

イタリアントマト2種(「ブドウのようになる」というプチトマトと、細長トマト)

きゅうり3株

パセリ2株

そして、絶対に欠かせないスイートバジル2株。(これがないと冷製パスタが作れない)


狭い畑なので、連作なんて気にしてません。

毎日のおかずがかかってるため、気合いで育てます。




         とまと         とまと         とまと





前回キャラウェイに来てくれた旧友からオーダーをいただきました。


JP'S ANGELの気ままなビーズ生活


「メタルフープが入ったネックレス」ということで、あとはお任せで作らせてもらいました。

ビジネスをバリバリやってる彼女に

ツイストの入った30mmのペアシェイプのカットのイエロータイガーアイを選びました。

仕入れて、手にして、個性的でおしゃれないい石で大満足。


もうひとつのオーダーの長めのピアスと、おまけのブレスも作りました。

気に入ってもらえるといいなー。





  「きょうのにゃんこ」



朝の5時。

外を眺めながら、朝ごはんをもらえるのをこうしてじっーと待ってます。

JP'S ANGELの気ままなビーズ生活

我が家のにゃんこたち、元ノラだからいつ生まれたかはっきりとはわからないけど

歯が抜け変わった時期から逆算して、今月で2歳だそうです。


うちに来てよかったねー。

毎日朝晩、ごはんがちゃんと食べられるもんねー。


          ペタしてね  長男 「だいたい誕生日おめでとう!」