GPS測定 | windsurfing life JPN94

windsurfing life JPN94

自分の大好きなウィンドサーフィンを中心とした日々の日記をお届けします★

今朝起きて風速計チェックをすると北東剣崎12メートルでした。

準備して津久井浜へ。到着すると沖の方は白波が入ってました。



今日もiqfoilのみんなと練習。

風は出てみると5ー7メートルでした。

下りスタボー1分、ポート1分。

上りは下り始めたところにまた戻ってくようにスタボーポート1本づつ上ってを2セットやって浜に戻ってを4回繰り返しました。

浜に戻ってGPSをつけてるのでスタボー、ポートの最高速度と10秒マックス速度とVMGと上り下りと全部集計してくださったフィードバックを聞いて、また違う道具やセッティングにしてを繰り返ました。


今日はフロントウィング2枚とリアウィング2枚をテストしました。

明らかに数値で見れるのでとても参考になりました。ワンデザインなのに一枚一枚フォイルの浮いた後が全然違う走りでした。奥深いです。



今日はお友達が浜から写真と動画撮ってて下さりましたにっこり嬉しいです🙏ありがとうございますにっこり



今日も寒かったですがとても勉強になった一日でした。



朝晩は冷え込みますので皆さま温かくして暖かいもの食べてお過ごしくださいにっこり

今日も一日お疲れ様でしたにっこり