昨日カンボジアの女子高生にeメールで写真を送った話を書きましたが、写真を撮った時はプリントして送るつもりでいました。
しかしアドレスを教えてもらうためにわたしたメモに書かれてたのはemailアドレスでした。
他の場所でも何枚か写真を撮ったのですが、教えてもらったのはemailアドレスだったり、emailアドレスがない場合はすごく悩みながらどうにか住所を書いてくれましたがクメール文字だったり、中には自分の住所がわからないと言い切る人もいました。
こちら にも少しその時のことを載せてます。
想像するに内戦などの影響で住所とかがはっきり確立しないうちにemailアドレスが普及してしまったという感じなんでしょうか?
そういえば以前、アジアの国々では電話線のインフラが遅れているために固定の電話が普及する前に個人に携帯電話が普及してしまったと聞きました。