こんにちはニコニコ



息子は進学校で不登校、

その後通信制高校に転校、

再び不登校になってます。



息子の来年度をどうするか

という問題があるので

いろいろ私も考えているのですが、


ふと、もしかして、

息子は同級生たちに

取り残されているんじゃなくて

ずっと先をいってるんじゃないかと

思いました。



息子の選択肢は今、

無限にあって、本人なりに

何か考えていると思います。

(考えていると思いたいあせる)



もし不登校にならず

前籍校に通っていたとすれば、

大学進学というレールしかなく

他の道はありませんでした。



進む道に悩む必要はなく

どこの大学へ行くか、

どの学部を選ぶかという

予め決められた枠の中で

選べばいいだけです。



自分が高校生の時は

将来何をしたいかという目標が

はっきりと見つからず、

なんとなく将来役に立ちそうかな

というぐらいのふわりとした感じで

志望校を選びました滝汗



大学生活は楽しかったですが、

就活時期になってもまだ何をしたいかが

見つかりませんでした。

自己分析をしたりしましたが

これといってアピールできるような

ものもなく、就職氷河期だったので

業界も職種も手当たり次第という感じで

あまり絞りきれないまま

就活しました汗



そして、いまだに何をしたいのか

よくわかりません笑い泣き



私のようにおばちゃんになっても

やりたいことがまだ見つからない人は

少ないのかもしれませんが、

大学卒業ぐらいの年齢でも

本当にやりたいことが

見つかっていない人は

けっこう多いと思います。



そう思うと、息子は弱冠17歳で

高校を続けるのかどうするのか

から決めなくてはならず、

将来何をしたいのか、

真剣に考えないといけない状況に

なっています。



同級生がまだ将来を考えなくても

勉強だけしていればいい時期に

これから先どうやって生きるかについて

ものすごく悩んでいると思います。



これはもう息子は周りから取り残されて

いるんじゃなくて、

本当に何をしたいか悩む時期が

みんなよりずっと早くにやってきた

ということなんじゃないかと

思います。



私は本当に自分のやりたいことを

見つけられていない人間で、

自分の生き方を自分で選んでいる

気はしません。

本当の意味で大人になりきれていない

と思います。



息子がこの歳で自分の

やりたいことを見つけられたら

すごいことです。

自分の生き方を自分で決められる

なんて。



ついつい、周りのペースに合わせて

来年度の学校をどうするか早く決めて

って思いますが、もっと先のことも

含めて、自分の生き方は

そんな簡単に決められる

ことでもないし、やりたいことが

見つかるわけもないなと思います。



母としては待つのは長いですが、

私ができていないことを

息子に求めているんだから、

ここは根気よく待つしかないんだろうと

思います。



不登校って、やっぱり神様からの

プレゼントかもしれない照れ

息子はこの若さで自分のやりたい

ことを見つけるチャンスだし、

私も本当にやりたいことをやる

チャンスをもらえたのかもしれない。



息子が不登校になって、

私のメンタルも上がったり下がったり

忙しいですが、不登校がチャンスだと

思えるようになった自分に

びっくりです笑



イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー