お昼ご飯は野外のお店で 茶色と牛柄 | 上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

香港で家族3人+猫1匹と暮らしています。22年7月ステージ4の腎癌を香港で切除。その後肝臓に転移が見つかり現在抗がん剤治療中

沖縄出張はフライト飛ばなくなったので

航空会社が日にちを変更してくれました。

ホテルも無料でキャンセルできたので

日程変更無事に済みました。

そんな午前中のバタバタを過ごして

今日の昼ごはんは会社のそばの

路上のお店にしてみました。

揚州炒飯とアイスレモンティー。

HK$48(882円)こんな屋台飯でも

日本円にするといいお値段。

これは美味しい。

誰が食べても美味しいと

思うんじゃないのかな?


午後は試験勉強させてもらいました。

法令覚えないとね。


家に帰る途中、車の下に

茶色が見えたので写真を

撮ろうとしたら牛柄が出てきて

こんな写真になってしまいました。

ちょっと芸術的でしょう?


歩数は7585歩でした。

一駅歩いたりしてるんですけど

会社にいるとなかなか10000歩は

歩けないなぁ。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

ミニバス看板のキーホルダー販売開始です。

 

 

オーダーメイドも承ります。

 

こちらクリックしてください。

 

↓こちらの順位が上がってきた。

押してランキング24位くらいにある

私のブログを再度押して戻ってきてください💛

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️