朝は焼きうどん 今度は目が見えづらくてまた病院 昼ごはんは屋台飯 | 上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

香港で家族3人+猫1匹と暮らしています。22年7月ステージ4の腎癌を香港で切除。その後肝臓に転移が見つかり現在抗がん剤治療中

朝おしん(店の名前)で買って来た

うどんが余っていたので焼きうどん。

これで在庫だった紅生姜食べちゃいました。

タレも引き出しにあった在庫から使い

お肉も昨日のロールキャベツの残りです。

美味しくいただきました。


おしんってヤオハンの

創業者の話でしたっけ?

香港ヤオハン90年代バリバリでしたけど

AEONになっちゃたいましたね。

黄埔の船の建物はまだ残ってます。

昔はよく経済ニュースとかに

出てましたね。


左目が霞むのでこの間手術してもらった

日本の医師に相談したら眼科に行けとのこと。

実は金曜日簡単な紹介状を癌の主治医に

書いてもらって香港仔の眼科専門病院に

行ったのですが予約が1年2ヶ月先(笑)

香港人の友人に相談したら、

どこか公立病院の救急へ行って

説明すれば早く予約できるよ、

と言われてました。

そういう仕組みなのね。


というわけで緊急ではないのですが

クイーンエリザベス病院に行きます。

勝手知ったる緊急に行き受付。

問診で症状を中国語で書いて来た紙を渡し、

広東語でも英語でも説明できないから

普通話OKですかと聞いたら大丈夫で

とっても助かりました。

「ようは早く予約が取れるように

紹介状を書けっていうことね?

(女医さんです)非緊急だから

長くなるけど良いですね?」

いやぁ1年2ヶ月待つのに比べたら

3時間でも4時間で待ちますよ。

この間痛風の時に行った非緊急の

待合室でひたすら待ちます。

日曜日の午前中TVBは日本のアニメ

4連チャンなんだよな。

病院生活で覚えましたが今も変わりません。

知らない日本アニメ放映してました。


教科書とノート持ってきてます。

せっかくだから勉強します。

今日は添乗員のやらなければ

行けないことを順番に覚えます。

日本語だったら職業だからわかるけど

それを中国語の繁体字で回答しなければ

行けませんからね。

ひたすら漢字で書く練習です。疲れますわ。

外国で試験を受ける難しいところですね。

この資格取れないとまずいので頑張りますが。


3時間ほど待って名前を呼ばれました。

また女医さんで少し広東語のあと

また普通話で説明。眼科もわかるそうです。

若い医師なのにすごいな。

若いからこそこういうところで

鍛えられてるのかな?

ちょっとした検査をして

前回もらったのとは違ううーんと

詳しい紹介状を書いてもらいました。

病院も変わります。


寒い待合室を出て佐敦までポケGOしながら

暖かい(暑い)屋台で屋台飯です。

このランチセットから飲み物付きで

HK$48(871円!)を選択。

少甜(砂糖少なめ)って言ったのに

おばさん復唱もしていたのに甘いレモンティー。

砂糖少なめでこの甘さなんでしょう。

香港デフォルトのレモンスライス4個入りです。

ポークソテーに目玉焼きが乗ってます。

茹でたレタスに雑に醤油がかかってる。

香港の屋台飯というか茶餐廳飯というか

まぁこんなものですよね。

美味しいですけど見た目は良くないです。


今度沖縄出張に行くから

機内持ち込みできる56cm x 36cm x 23cm

のスーツケースを探します。

これHK$199だそうです。

念の為メジャー持ってきて測ろう。


あらFUSOミニヨンの高所作業車。

これは35年くらい前の車。

特殊車両は排ガス規制対象外なので

使えるんですよね。

安全窓付きだし日本の中古車間違いなし。

第二の人生の方が長いですね?

トラ猫ちゃんがいたのでちょっとあそびます。

あらーマスク取られちゃう。

遊びたくてしょうがないんですね。

可愛いです💕

あら。あなたは地面に落ちてるのね。

踏まれないように気をつけてね。


夕ご飯はナストマト挽肉カレーでしたが

写真撮るの忘れちゃった。


友人からTwitterシャドウバンされてるよ

って言われて調べたら制限かかってます。

なんでだよー何もスパム的なこと

投稿してないぞー。

対策は24時間何もしない、らしいので

デジタルデトックスで

Twitter見ないことにします。


今日は8,969歩。

最近よく歩いていたから

これでも平均以下です。

10,000歩まで頑張ればよかったかな?

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

ミニバス看板のキーホルダー販売開始です。

 

 

オーダーメイドも承ります。

 

こちらクリックしてください。

 

↓こちらの順位が上がってきた。

押してランキング24位くらいにある

私のブログを再度押して戻ってきてください💛

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️