昼は飲茶 夜は海鮮料理の後四川料理 | 上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

上海男の料理日記【香港癌サバイバー編】

香港で家族3人+猫1匹と暮らしています。22年7月ステージ4の腎癌を香港で切除。その後肝臓に転移が見つかり現在抗がん剤治療中

日本からの出張者が香港から帰るので
その前に美味しい飲茶を食べました。
事務所のそばの鴻星海鮮酒家です。
 
 
叉焼マンとか小籠包とかは美味しいです。

 

 

 
腸粉も美味しいですね。

 

 

 
豚バラ肉蒸しも美味しいです。

 

 

 
でもね。

 

 

 
日本人って、チャーハンか
中華そばを食べないと
ご満足いただけないようなんですよね。
チャーハンと堅焼きそばを注文しましたが、
この2つは食べきれませんでした。
飲茶でチャーハンを頼むのは
もっと早めにしましょうね。
しかもHK$599(8,690円)って高すぎです。
 
夜は海鮮料理です。
スープ美味しいですね。
エビの塩茹でもプリプリでした。
金山海鮮酒家、今日は私たちも含めて
3組も日本人客が来てました。
珍しくこともあるものですね。
ビール飲んでHK$450(6,530円)と
ここは安定のお値段です。

明走会のピークランの打ち上げだけに

参加しようとトラムに乗車します。
運転士さんの香港トラムウェイという
ジャケットがカッコいいです。
ほしいなぁ。
天気が良いですね。
街の灯りが雲に映ってます。
もう直ぐで閉店してしまう川亭です。
辛いピータンと
牛肉の唐辛子和えです。
美味しいですね。
今日はHK$140(2,600円)でした。
ジョーダンまで帰り、近所の薬屋の
大きい猫ちゃんと遊びます。
凛々しい顔つきですね。
 
↓ブログランキングクリックお願いします!



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ