こんばんは
ブログご無沙汰でして、この最初の前置きみたいなの何書けばいいんだろうって困ってます🥱
あ、そういえば今日ニトリ行ったらクリスマスツリー売っててびっくりでした!
ついこの間クリスマス終わって年明けして2021年始まったと思ってたんですけど、気付いたら一年経ってました^ ^
時の流れの早さに心が追いつかないので、
明日のことでも考えようと思います😺
明日、、、
そうです!!!!!!!それです!!!
JoyStudy 11代目 ラストイベント
東北物産展〜あなたの手元に東北を〜
の当日ですよね!!!!!!
あれだけ毎日毎日SNSで発信してるので初耳なんて方いらっしゃらないと思いますが、念のため復習しておきますね!
いないと思いますけどね!
【詳細】
◎日程 11月7日(日) (明日!!!!
◎時間 11時30分〜18時30分(お好きな時間に!
◎会場 原宿駅 竹下口徒歩6分(URL参照)
入場無料!出入り自由!
500円玉握りしめて来るだけでいい物買えちゃいます!
なんていいイベント!
もうほんとにフラッとランチついで、お買い物ついでにいらして下さい!
イベント帰り駅前でパンケーキも食べれますよ!
なんていいイベント!
金欠だよーって人も展示物だけで十分楽しめるのでSuicaだけ持って原宿来てください!
なんていいイベント!
いっぱい美味しいものとか可愛い展示物とか優しい店員が揃ってるので是非是非是非来てください❤️
-------
ちょっと真面目な話。
ジョイスタでは夏の対面イベントの中止、現地ボランティアの中止、ミーティングのオンライン化でみんな沢山寂しい想いもしたし、悔しい想いもしました。
それでもそれぞれが自分を奮い立たせて、
今のJoyStudyにできる最大の支援を考えてきました。
考え抜いて形にしたのが今回の物産展です。
東北のために、と思って準備してきましたが、
気付けばJoyStudyは東北の方々に沢山のご支援とご声援をいただいていました。
沢山の「ありがとう」と「頑張れ」をいただきました。
メンバーそれぞれが東北の温かさに触れて、
より一層東北を好きになりました。
そしてまた、
"大好きな東北のために"
と奮闘しています。
東北物産展はJoyStudyだけのイベントではありません。
東北の方々と一緒に作り上げたイベントです。
明日はイベントに来てくださった方に
JoyStudyが感じた東北の温もりと、
東北の方々の想いを精一杯伝えます。
どうかどうか伝わりますように。
--------
って感じで個人の想いもついでに書いちゃいました★
もう行かない理由ないですね!!
メンバー一同待ってます❣️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございました😊
広報部3年 ななせ7️⃣
