ジョイスタ愛ブログ みく | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!


みなさんこんにちは🦕


明後日はなんとハロウィン🎃👻🧟‍♀️🧟‍♂️ですね!!
もう今年も残すところ2ヶ月あまり、、本当に時間が経つのが早くて、まだ心が追いついていません!😳


さてさて、今日もブログを載せていきたいと思います🙌🏻
今回書いてくれたのは、、
渉外部部門長のみくちゃんです!!!
それでは、、、どうぞ!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私の大学生活にジョイスタを取ったら一体何が残るんだろう。


大学生活を振り返るたびにそんなことを考えます。




ジョイスタと出会って知らなかった世界がどんどん開けていくのが楽しかった。
そしてジョイスタの活動を通して出会ったすべてが私にとって特別でした。

東北の実際の風景
東北の人の笑顔や温かさ
熱く語れる他団体の先輩、同期、後輩
自分の間違いを正してくれる仲間
協賛してくださる企業の方々


ここにあるのはほんの一部で、ジョイスタは表しきれないほど私を成長させてくれて、いつしか生きる原動力となっていました。



私には文才がないので稚拙な言葉でしか表せないけれど、やっぱり私はこの団体が好きでジョイスタを通して出会ったものたちが大好きで仕方ありません。



たくさん迷ったり悩んだり苦しんだり憤ったりしました。でもそのぶん今ではそのことすら愛おしいし、ジョイスタとして同じ運命を受け容れてくれる仲間も大好きです。

共に悩んで苦しんで闘ってくれる仲間と出会えたことは私の宝です。

みんないつもありがとう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ありがとうございました‼︎

みくは本当に可愛くて可愛くて、ジョイスタへの愛情も強く、いつも団体がいい方向にいけるように努力をしている姿が印象的でみんなを引っ張ってくれてました🥺

活動以外の話をするときも、すごーく親身に聞いてくれてズバッと言ってくれるので何か背中を押して欲しい時はみくちゃんに相談するのがとてもおすすめです🦕


愛ブログ、次回もまた上がるので皆さん是非覗いていってください❤︎


ここまでお読みいただきありがとうございました🌟


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



広報部3ねん かねこ☺︎