ポップな苔盆栽 | グリーンインテリア専門☆ジョイミックスのブログ

グリーンインテリア専門☆ジョイミックスのブログ

サボテン、多肉植物、観葉などお部屋の中で楽しめる
グリーンインテリアを提案します。

身の回りの緑の紹介や、お知らせも、時々あります。
読者&コメント、大募集中!

こんにちは、ジョイミックスです。

 

 

タイトルのポップな苔盆栽に?ですよね。

 

盆栽がポップなんて、と思われますよね‥

 

気軽に盆栽を楽しめる、という意味でポップです。

 

 

では、ご紹介いたします。

 

苔盆栽3種マツ 軽石

 

 

軽石長さ11~18 高さ5~8cm  8入

 

マツ、タマリュウ、シノブなど3種

 

苔はホソバオキナゴケ

 

軽石が天然の物なので、形が違うのも魅力です。

 

岩に苔が生えているようにも見えますね。

 

松の力強さに、シノブとタマリュウが寄り添います。

 

 

松まで入れると、高さ25~30cmのボリュームです。

 

 

こちら、モミジを使った商品もございます。

 

苔盆栽3種 モミジ 軽石

 

 

軽石 長さ11~18 高さ5~8  8入

 

松と並べると、モミジの繊細な雰囲気が際立ちますね。

 

小さいながら、豊かな自然を感じることができる商品です。

 

 

もう一つ、松を使った人気商品をご紹介させてください。

 

2種マツ 吹き墨

 

 

陶器 φ8×H7.5  10入

 

マツ、タマリュウ、ホソバオキナゴケ

 

高さ20~25cmのボリュームです。

 

器の藍色が素敵なので、ぜひお試しいただきたいです。

 

程よいカジュアルな雰囲気で、松の盆栽が気軽に楽しめます。

 

日本の文化の盆栽が、ポップなインテリアとして

 

若い世代の方にも、楽しんでいただけると嬉しいです。

 

 

グリーンインテリアがあると、ちょっといいですよね。

 

では、ありがとうございました。