大町ハーフマラソン | いま 旅に出ます

いま 旅に出ます

神社めぐり旅を始めとして、日々のことを書いています。日々、軽やかに完全燃焼していきたいな!


ダッシュでウエアをそろえて、
ハーフマラソンスタートラインへ。


風が爽やかで清々しい晴れ
やっぱり、走ることにして良かった。
{47064190-1449-4E04-9DFA-E29C05354C22:01}


そして、スタート。

景色が綺麗すぎる!
風が気持ちよすぎる!

{7C7D04A4-23E3-4C18-8C44-AA7D8A1E8DF6:01}

{6243E50A-A683-4947-91EB-FE94BE2B5065:01}

友達と、「気持ちいいねー!」と
言いながら、5キロまで並走。
体調悪い私をきづかって
くれたのです。ありがとうラブラブ

ここからは、友達には先に走って
もらうことに。

私もマイペースで走ります。

10キロの折り返しまでは快走!
ハーフ自己新出るかも?!
なんて妄想を抱くくらい(笑)

{D72822C3-BF2D-4133-8C4D-F6FC5DC74B90:01}


でも、12キロくらいから、だんだん
体が重くて、腰が落ちてきました。

たかがハーフ、されどハーフあせる

{DEF80C64-572C-43B1-A1DD-C98C8A0F80BC:01}


でも、景色が綺麗で、それが何よりの
応援になるのです。
走りながら、また来年も来たいなって
思ってましたニコニコ
コースもほぼ平坦で、緩やかな坂が
ある程度で、ちょうどいいコース。


途中エイドは、長野だけあって
リンゴリンゴ甘酸っぱいのが美味しい。
{10A38CCB-100D-488A-A24C-A94EB73E6DF9:01}


さらに足を進めて。山が美しい。

{8FCA026D-E866-460E-8B19-8E63EBF96445:01}


ラストの川沿い。

{46C3611F-C300-4212-BB5C-E0F2E739267A:01}

{09C5D185-0CCF-454D-BDFE-CD1D033F2A8F:01}


そしてやっとゴール
{48E54780-8BC5-45DF-8B93-275C8428E574:01}

{5696EED3-3054-4DE9-A108-D8BC05F437A1:01}


タイムは2時間19分程度。
ゆっくりペースだけど、今回は
走れたことが、すごく良かった音譜
体調不良気味だったけど、
思い切って、「走りたいかも!!
とゆう自分の気持ちに従って
悔いなしです。
むしろ、走っていい切り替えが
できた気がしますニコニコ


キノコ汁が振舞われてました。
白味噌美味しいラブラブ

{2001FFF1-61FD-4D4B-9D32-BC93D39F740B:01}


次は11月揖斐川ハーフ。
体調整えて、挑みたいと思います。

みなさんも、季節の変わり目、
お体をお大事にしてくださいね音譜音譜







にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村