MISTと銭ゲバ | いま 旅に出ます

いま 旅に出ます

神社めぐり旅を始めとして、日々のことを書いています。日々、軽やかに完全燃焼していきたいな!

 


本日から、ラブリー松山ケンイチくんのドラマ、銭ゲバが始まりました。
ドラマは、久々です手書きハート
恒例で、またまた濃い役です。
今後の展開が楽しみです~~ハート
目がいいですね~~、やっぱり。


そして、土曜なので、ちょっと夜更かしして、スティーブンキング原作の
MISTを借りてきて観ました。
私は、スティーブンキングの作品が好きで、特にNO1は、
ショーシャンクの空に ですきらきらきらきら星
これは、好きな映画ベスト3に入りますね。
他にも、グリーンマイルや、スタンドバイミーも好きです。
でも、ホラーチックなのは、ちょっと苦手です。



スティーブンキングの作品は、だいたい異常な物語の設定で、
その中で、人間のまともさ、異常さを描いてものが多いです。
すごく、人間描写が、生々しい。


MISTは、霧の中から怪物が人間を襲うって内容。
主人公の男性が、まともな人を演じます。
周りの人々は、徐々にまともさを失っていく人などが出てきて。
パニック状態の人間心理が、真正面から描かれてます。
でもでも、最後まで頑張りとおしたこの主人公とその仲間の取った結末が、
全くハッピーエンドじゃなくて、衝撃のラストびっくりびっくりびっくり


ある意味、最後の最後で、さすがに希望を捨てちゃったのか・・・
と思う結末。
でも、生身の人間だったら、追い詰められたらやっぱりそうなるのかも・・・。


でもでも、だからこそ、後味の悪い、なんて虚しい結末。
決して、すっきりする映画ではありません。
でも、人間の生々しい描写、といえば、やはり素晴らしい作品なのかも。



これはスティーブンキングの原作とは違い、監督のフランク・ダラボン氏  
が考えたラストとのこと。
そして、そのラストを、キング氏も大絶賛したとか。


是非、原作のラストも、機会があったら読んでみたいです。



ではでは、明日は篠島。
楽しみスマイル








にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村