SC相模原のマーケティングを考える | Jointの活動報告

Jointの活動報告

Jointではスポーツを通じた様々な人との交流さらには地域活性化を目指して活動しています。Jリーグを目指す相模原市のサッカーチーム「SC相模原」と共に様々な取り組みを行っています。

どうもJOINTのフジイです!

月曜のゼミでは「コトラー&ケラーのマーケティング・マネージメント基本編」の輪読発表(本の内容を発表すること)がありました。

コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント 基本編 第3版/フィリップ・コトラー
¥3,990
Amazon.co.jp


私達のゼミは「経営学によるまちづくり」がテーマとなっているので、研究会ではこのようなビジネススクールで取り扱われるような本がそれぞれのグループに割り当てられ、毎回の授業で担当の本の内容を発表し、その後にその内容に基づいたワークショップが行われています。

今回のこの本にはマーケティングの基礎が辞書の様に詰まっています。市場を分析してニーズを把握する、顧客価値を高めるためにはどうすれば良いか、ブランドを確立するためには、などの事が具体例、表、グラフをふんだんに使って書かれています。私はこの本の輪読グループだったのですが、内容がかなり難しく理解するまでに相当な時間がかかりました。全部説明するとむちゃくちゃ長くなるので、もし本の内容が知りたければ是非ご購入くださいw

このマーケティングの知識は現在進めているSC相模原のプロジェクトにも大きく関係してくるものです。SC相模原をもっと多くの方に知ってもらうためには、既存のサポーターの欲求、不満を知ること。また既存サポーターの年齢層を検証し、どの年代が今後新規サポーターとして一番来てもらえる可能性があるのかということを考えたりすることが大切だと思います。

これまでの試合観戦、フィールドワークを通して感じたことは「学生」をもっと呼び込むのが良いのではないかと考えています。相模原市には多くの大学があり、学生を呼び込む下地があります。なので学生を呼び込めるような企画をこれから作っていきたいと思ってます。またアンケートを作成して既存のサポーターの方に試合の際に記入してもらい、ニーズを把握するのもありかもしれません。

話は変わり・・・
今夜はいよいよ日本代表の決勝トーナメント進出をかけた「絶対に負けられない戦い」ですね!
私も深夜ですがテレビ観戦します!もし突破すれば日本サッカー史上初の「ホーム開催」以外でのトーナメント進出になりますね!

がんばれ日本代表!