子どもの運動能力を10倍引きあげる!

リズム体操考案者


アメブロオフィシャルブロガーの
ホープのぞみです^^



自己紹介はこちらから

 

 

 
Googleでトップで表示されました!
やはりこの資格って思えました!

 

(上の真ん中が私です♡)

 
 
その様にお話しして下さったのは、
 
保育士を辞めたばかりのSさん
 
 
 
 
保育士をしていました。
 
でも、やはり子ども達へ
 
 
リズム体操
 
 
を教えるついう
 
 
諦められずにいたのです。
 
 
 
思い切って保育士を辞めたので
 
 
きちんと勉強したいのです。
 
 
その様にして
 
 
 

リズム体操講師 養成講座

 
 
無料ガイダンスに
 
 
 
申し込まれたSさん。
 
 
 
リズム体操といっても色々な資格があるけれど、
 
 
 
どれか分からなかったのです。
 
 
 
でも&JOY(エンジョイ)リズム体操は
 
 
Googleで1番トップに出ていたし
 
 
 
 
 
ホームページ読んだだけで
 
 
 
これだ!
 
 
 
 
と思えました^ ^
 
 
 
そんなありがたい感想を下さいました^^
 
 
そしてSさんは第20期生の
 
 
講師養成講座を受講していました^^
 
 
 
 
右上が私です^ ^
 
 
 
本日は
 
 
&JOY(エンジョイ)リズム体操
 
 
の他とは違う特徴について
 
 
お話しさせて頂きますね^ ^
 
 
 
特徴1
 
ママ目線!
”こんな動きがあったらいいな”から生まれた実践的なプログラム
 
 
元々、幼児体育専門講師として9年間
 
 
シンガポールにて日本人女性初として
 
 
新体操を開拓した私、ホープのぞみによる
 
 
 
 
リズム体操プログラムです。
 
 
 
子育てを始めてから、動き回り元気すぎる息子と一緒にできる体操をと思い
 
 
 
ママ目線で作り上げました^ ^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
特徴2
 
1度聞けば忘れない!
幼児専門プロによる音楽を使用
 
 
つながりあそび・うた研究所の町田浩志こと、まっちゃんの
 
プロの歌を使って楽しく身体を動かすプログラム♪
 
右がまっちゃんです^^
 
 
初めて聞いた曲なのに、お教室から帰る頃には
 
鼻歌を歌っている子どもが続出!
 
 
それ程、心地よくて覚えやすくて素敵な曲が満載!
 
 


本部スタジオの写真です^^
(東京にある、綺麗なスタジオで対面でも講習を受講可能)
*オンラインも可能

 
 
 
 
 
特徴2
 
6歳までに身につけなければ手遅れとなる運動能力にフォーカス
 
 


ただ、体を動かすだけでなく
 
 
ママとゆらゆら揺れる事で
 
どこが鍛えられ、将来どんな良い事に繋がるのか?
 
 
そこまで生活レベルに落とした理論や根拠をきちんと学べる。
 
 
 
だから、自信持って子ども達にも保護者にも伝える事ができるようになります^^
 
 
 
 
 
 
まだまだ
 
 
素晴らしい事はたくさんあります。
 
 
ブログだけでは書ききれない位
 
 
素敵な資格講座である
 
 
&JOY(エンジョイ)リズム体操は、
 


次回5月3週目より

リズム体操の資格講座がスタートします!!

 
 

続々とお申込みを頂いています^^
 

既に
鳥取、宮城、岐阜、東京、埼玉、愛知、滋賀、大阪、山口、岩手、富山、オーストラリア、香港
などからお申込みを頂いています♡



講師養成講座の受講を決めた方がこの様にお話し下さいました^^

====

 
今までリトミックやベビーマッサージの当て教室をやっていました。
 
 
でも、、、、何か自分に自信がなかったのです。
 
 
もっと子どもの基礎の部分を学びたい。
 
 
そんな時に出会ったのが、「&JOY(エンジョイ)リズム体操」です。
 
 
発達心理学、発達運動学などが学べる事。
 
 
幼児専用のプロの音楽を使っている事が決め手でした。
 
 
今から楽しみでしかないです!
 
 
リトミック講師
 
===
 
 
 
 
 
 
資格について話を聞きたい
 
 
将来の為にどう資格が生かせるのか
 
 
未来デザイン
 
 
をしていきたい
 
 
そのような方へは
 
 
無料ガイダンス
 
 
をご用意しています^^
 



 

 
文章だけ読んでも、ビデオを見てもやはり分からない。
 
 
 
 
きちんと資格を勉強するならば
 
 
先生との相性も合うか
 
 
見てみたい^^
 
 
その様な気持ちはありませんか?
 
 
私はありました^^
 
 
 
 
資格は気になるけれど
 
 
どんな人と一緒に学べるのかな?
 
先生はどんな人なのかな?
 
 
そんな迷いが前に進む事に
 
歯止めをかけていた時期がありました^^
 
 
 
だからこそ、決める前にきちんと
 
 
 
話して納得してから考えて欲しい
 
 
そう思っています^^
 
 
 
今のタイミング!
 
そう思った時にぜひ無料ガイダンスへ
 
いらして下さい^^
 
 
 
 
最近、ありがたい事にガイダンスの問い合わせを沢山頂ています。
 
 
 
資格講座5月スタートは
 
 
残席2名
 
 
20名もの枠があっという間に。。。18名埋まっています。

 

今回5月を逃すと
次は9月になります^^
 
 
気になる方は早めのガイダンスへいらして下さいね^^
 

色々な方のお話を聞くのが大好きな私がお待ちしています^^
 
 
 




子育て、子どもが居ながらのお仕事、


資格について楽しくお話ししましょう♪

 

 

 

 ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。

 

 

2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。

その5年後、イギリスへ留学。

 

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。

結婚、出産を機に大手会社を退職し

 

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

2019年より日本に拠点を移す。

自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。

 

「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。

 

身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、

「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが

 

 

&JOYリズム体操

 

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^

そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」

と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上

HP⇒e-joy.net

 

 




一日で10名以上が

当たってる!!!

 

と衝撃をうけた

ベビー&キッズ教室 大成功診断はこちらから⇓



たった1秒の面白い心理テストから、


あなたの性格だとどの様にすれば大成功するか分かりますよ^^

 

 

お教室大成功のヒントがありますので、

ぜひお試しください!