子どもの運動能力を10倍引きあげる!
リズム体操考案者

アメブロオフィシャルブロガーの
ホープのぞみです^^
 

自己紹介はこちらから

 


最近、雨もようの天気予報課と思えば

 

 

快晴

 

 

暑いけれど、やはり快晴は元気になれますね^^

 

 

 

晴れてたらやはり子どもは

 

 

 

 

公園遊び!




との方も多いかと思ったので本日はこの記事^^


 

 

=====
 

子どもの転びにくい体を作る秘訣!

=====

 

 

題名にもあるように

 

子どもが、手をつかずに転んで

 

歯が歯茎にめり込んでしまいました。。。

 

 

なんて事を最近2件も聞いたこの頃!

 

 

 

 

え⁈そんなに!

 

と話しを聞いた時には目を疑いましたよ^^;

 

 

 

良くニュースなどで聞くかもしれませんが

 

 

最近の子どもは

 

転んでも手をつかないから

 

 

顔面から

 

 

転んでしまい、顔や歯をケガしてしまうのです。

 

 

なぜそんな現象が起きているのか?

 

 

それは、、、、、

 

 

 

昨年からの緊急事態宣言の繰り返しや

 

外に出られない、運動の習い事にも行けない

 

 

その様なケースがすっごく関係しています。

 

 

では、どうすればいいのか?

 

本日は、そのどう対応すればいいのか?

 

 

 

について特別に一つだけシェアさせて頂きます^^

 

 

 

 

幼児のお子さんをもつ保護者の方、

 

そしてベビーから幼児対象のお教室を開講している方には

 

とってもとーってもお役に立てるかと思います^^

 

 

 

その対応は、、

 

 

高速タッチを練習する

 

 はい、高速タッチです^^

 

 

 

え?なんじゃそれーーー!

 

と思った方^^;

 

 

はい、私の作った造語ですので知らなくて全然OKです^^

 

 

転んだ時に手がとっさに出ないのは

 

 

 

何が原因だと思われますか?

 

 

。。。。。

。。。。

。。。

。。

 

 

それは、、、、

 

 

 

反応能力です。

(え?なにそれ?専門用語? 全然わからん・・・笑)

 

 

 

「転ぶー!」から「転んだ」

 

 

 

までの間って何秒だと思われますか?

 

 

 

 

 

 

実はその動作は約1秒もないのです。

 

 

この1秒もない状態でとっさに手を出すって

 

 

実は、、、、

 

 

すごく難しいのです!!

 

 

特にベビーや幼児には>_<

 




私達大人が当たり前にしている事、でも子どもにとっては

 

 

当たり前ではない!

 

 

まずは、大人がこのポイントを知っておいていただきたいです^^

 

 

だから!!!!!

 

 

その転んですぐに手を出せる能力を

 

 

鍛える

 

 

しかないのです!

 

 

え?どこを?

 

 

それは^^

 

 

脳を!

 

 

 

手がとっさに出せる能力は

 

 

筋力でもなければ

 

 

柔軟性でもなければ

 

 

運でもない。

 

その大切な部分を司っているのは

 

 

 

です^^

 

大人でも脳トレってありますよね~。

 

それと同じ♡

 

 

手がとっさに出せるように

 

 

遊びながらベビーちゃんや幼児の脳を鍛えてあげるのが

 

 

私達大人からのギフト♡

 

 

 

それが

 

高速タッチ

 

 

です^^

 

 

一番簡単な方法は、

 

保護者が子どもの前に手を出して

 

子どもにタッチをさせる。

 

 

 

それを

 

 

高速

 

 

にしていく^^

 

 

そうする事で

 

とっさに手を出す

 

という反応を

 

 

脳が覚えるのです^^

 

 

そんな

 

子どもの能力を遊びの中で

 

養ってあげる、それが

 

 

リズム体操

 

 

です^^

 

 

 

 

 

私の主催する、リズム体操インストラクター講座を受講した方限定の

 

コミュニティーにて

 

 

毎月この様な

 

 

子ども達の為に

 

 

私たちがリズム体操講師として何ができるか?

 

 

どんなレッスンやアプローチができるか?

 

を話し合っています^^

 

 

前回の集まりでは

 

 

そのテーマが本日ご紹介した

 

 

「子どもの転びにくい体を作る秘訣!」

 

でした。

 

 

 

 

その講義を受講した講師の方の感想です^^

 

 

====

すっごい学びが深かったです。

 

インターネットでも、転びやすい子どもの事例などで色々出てきますが、

 

じゃあ、どうすればいいの?

 

それをレッスンでどう組み込めばいいの?

 

そんな一番欲しい答えが見つからないのです。

 

 

でも、リズム体操インストラクターのコミュニティーでは

 

 

まさに、これを知りたかった!

 

 

この理論と知識が全ての実技に結びついている!

 

 

そう思えました。

 

ここまで有意義な時間を過ごした事は初めてです!

 

 

これだけ実践的な事を教えて頂き、そして他の講師の方からの意見も聞く事ができて

 

 

自分の世界観が変わりました。

 

 

この中にいたら自分も変われる!

 

と思いました。

 

 

======

 

 

 

そんな
 

自分も変わる

 


リズム体操

 

 

については


 

無料のメールレターで

 


シェアしています^^

 

 

子育てをしているママ

 

 

子どもに関わる仕事をしている方

 

 

1000人以上に支持されているメールレターはこちらです


 


マでも、もっと人生を楽しめる方法が分かりました!



子どもに役立つ事が満載でした!




子どもの発達がすごく学べました!

 

 

 

うちの子の運動神経は今ならまだ改善できると分かりました!

 

 

と嬉しい感想を頂いています^^

 

 

 

************

 

 

ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。

 

 

2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。

その5年後、イギリスへ留学。

 

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。

結婚、出産を機に大手会社を退職し

 

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

2019年より日本に拠点を移す。

自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。

 

「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。

 

身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、

「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが

 

 

&JOYリズム体操

 

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^

そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」

と人生の可能性を広げていける子ども達を育てていきます。

 

 

******