子宮がん検診でやることを文字と画像で説明してみる。(1)台や器具の説明 | いのち、だいじに。

いのち、だいじに。

ヒーリング女医☆かんなのブログ

おはようございます。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

これはブログと𝕏(旧Twitter)でしかできないのよね…。

メルマガは画像載せられんからね…。

 

 

𝕏だと長過ぎて無理だな!

ブログだけだな!!

 

 

書いてみて思ったけど、

これ長くなるヤツやった!!!!

 

 

 

こほん。

 

 

先にお伝えしておくと、

子宮がん検診は

必ず子宮頸がん検診です。

 

 

 

子宮体がん検診は

「子宮体がん検診」っていいます。

子宮体がん検診を子宮がん検診って言うことはないので

 

子宮がん検診=子宮頸がん検診だし

子宮頸がん検診=子宮がん検診、だと

思ってもらってだいじょぶです。

 

だから今日からのこのシリーズは

子宮頸がん検診についてのヤツです。

 

 

 

まず。

子宮がん検診とは

 

子宮口とか子宮腟部とか子宮頚部とかいう場所の細胞をとる検査です。

 

細胞をとるのは右下の図の黄色いとこらへん。

 

 

ここの細胞をとりたいのです。

ここ、腟の一番奥です。

だから、腟からのアプローチが必須なんす。

 

 

 

 

さて。

次に台や器具の説明からしますかね。

 

 

原則的に

子宮がん検診をするときには

内診台を使います。

 

 

 

内診台がなければ

ベッドでもできます。

ただ、腟からのアプローチをしづらくなりがちなので

内診台を使うことが多いです。

 

 

 

昔はこーいうのが多かった

 

 

台に座ってから

自分で膝裏を足台に乗せてもらうヤツ。

 

子宮がん検診用のバスや

公民館やホテルでやるときには

今でもこのパターンが多いです。

 

 

 

最近では電動のも増えて

座ってもらったらこちらで台を操作して

いい感じのポジションをとってもらえるようなヤツもあります。

 

 

動く台の場合は

両側の手すりもってると

落ち着きやすいかも。

 

 

 

次に器具ね。

 

 

腟の一番奥の細胞をとりたい、ってときに

例えば

長い綿棒を腟の行き止まりまでそーっと入れて

一番奥をごしごししてそーっと抜いてくれば

いけるんちゃうん(←なぜ関西弁)

って思うひともいるかも。

 

 

実際、ほんの数年前まで

「自己採取法」っていって

 

自分で綿棒を挿入してこすって細胞とって検査する

 

ってヤツが行われておりました。

 

 

今もやってるとこあるかもしれません。

 

 

 

だがしかし。

今は「それじゃダメです」になりました。

 

 

ちゃんととれてないことが多すぎるから。

 

 

「とれた細胞に子宮の出口のやつがない」とか

「あっても数が少なすぎて診断できない」とかが

いっぱいあったの。

 

だから、

「子宮がん検診は自分でやらないで」って

厚労省が勧告を出しました。

 

 

 

じゃあ医者がやるのはなにが違うのか。

 

 

医者は

腟の一番奥、とるべき場所を見定めて

そこの細胞をとってくるんです。

 

 

そのときに膣の一番奥をみるための器具がこちら。

 

 

クスコ腟鏡(ちつきょう)といいます。

上のはステンレス製で、

プラスチックのもあります。

 

 

サイズはいろいろ。

子宮がん検診で使うのは、

ステンレス製だったらSSかS、

プラスチック製はSSかSかmini(メーカーによって呼び名が違う)かな。

 

サイズは「幅」と「直径」と「ながさ」の違い。

 

 

左がS、右がmini

 

 

これを挿入して、中で開いて、

腟の一番奥、細胞をとる場所を直接目でみて、

そこをこすってとってくるから確実。

(いろんな理由でみえなかったりとれなかったりすることもあるのだが)

 

 

 

そして、

細胞をこすりとるための器具もいろいろあるんです。

 

 

 

昔っから使われてるのは「綿棒」。

でも最近では「ブラシ」とか出てきた。

 

左から

綿棒、ブラシ、サイトピック、Jフィットブラシ、サーベックスブラシ

 

 

右3つはメーカーさんのつけた「固有名詞」っす。

 

 

左から2番めのブラシの材質は歯ブラシっぽい。

真ん中のサイトピックはプラスチック的なヤツ。

右2つのブラシはシリコン製です。

 

 

実はね

子宮がん検診はもう長いこと

「綿棒一択」だったんす。

 

 

 

それがここ数年(10年くらい??覚えてない)で

シリコンブラシがどんどん増えてきました。

 

 

 

なんでそうなったのか、まで書くと長くなるから

ここから先は次の記事で!!!!

 

 

 

 

 

【 公式LINE 】

 

登録は↓こちらから

友だち追加

 

 

 

〜〜月経困難症のメールセミナーやってます〜〜
 
前にブログで連載した「月経困難症」計8回を
メールセミナーにまとめました(無料)。
登録した翌朝8時から
毎日1回(計8回)メールが届きます。
下記QRコード、またはリンクから
是非ご登録ください^^
 
 
 

【メルマガやってます】


ブログには書かないような本音とか裏話とか。

質問へのお答えなどは
基本的にメルマガでさせていただきます

(その上でブログ転載はある)

上のQRコード、あるいは
下のリンクからご登録ください♪
葉月かん菜メールマガジン


【Twitter】
日々情報発信中。
フォローお願いします!
@kanna_healingDr

 

【Instagram】

 こちら