月経不順が続く理由 | いのち、だいじに。

いのち、だいじに。

ヒーリング女医☆かんなのブログ

おはようございます。

普段持ち歩くかばんの基準は「楽にノートPCが持ち歩けること」な 辛口ヒーリング女医☆かんな です。トートなんかだとつい同じ方の肩にばっかりかけちゃうので姿勢が気になるようになってからはリュックほぼ一択ですねー。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

月経不順になる「きっかけ」は

いわゆる「ストレス」が多いです。

 

 

本人がストレスだと認識できないレベルのストレスで

月経不順になったりすることもあります。

 

 

 

でも、ストレスは「きっかけ」になるだけ。

 

 

 

 

それが「続く」のは

ベースになる「からだ」の状態によるのよ。

 

 

 

 

 

からだっていっても

三次元的なものだけじゃなくて、

 

精神的なものや

エネルギー的なものとかも

影響してくる。

 

 

 

 

 

そこがうまくいってるかどうかっての指標として、

例えば

 

ホルモンバランスが崩れてるって言われて

女性ホルモン剤をのむと副作用が出る、

 

っていうのがある。

※合成ホルモン剤の良し悪しは今回置いといてください

 

 

 

女性ホルモン剤って

普通は副作用ってほとんど出ない。

 

 

 

バランスが崩れてるところに強力に影響するから

不正出血があることはあるけど、

 

 

だるくなるとか

むくむとか

食欲が出て体重が増えるとか

っていうのは

 

そのときのからだが

その変化についていけないくらい

 

…うん、はっきりいって

弱ってるってことね。

 

 

 

からだのいろんなところに余裕がない。

ギリギリです。

 

 

 

 

いらないものを溜め込んでたり

吐き出せなかったり

枯渇したりして

なんかいろいろと変な感じになっとる。

 

 

 

 

 

 

月経不順で

よく使われるのは

プラノバールっていうホルモン剤で、

 

 

これ、月経をずらしたい(旅行とか受験とかね)ってひとに

使うことがあるんだけども、

 

 

毎月月経がきてるっていうひとに

この薬を使っても

だるさとかむくみとかっていう副作用は

あんま出ないんす。

 

 

 

 

 

 

 

副作用が出るひとは

それこそ

 

 

女性ホルモンがある状態に

からだがついていけないひと

 

 

 

なのだ。

 

 

 

プラノバールは中用量ピルなんだけど、

低用量ピルで同じような副作用でるひともいるのよ。

 

 

 

患者さんには「薬が合わないんでしょうかね」とか言うけど「あなたのからだヤバいっすよ」って思ってまーす言わないけどー

 

 

 

 

 

女性ホルモンは

減ってもバランスが悪くても死なないので

 

 

女性にとってはとてもとても大切なのに

命に直結しないってだけの理由で

後回しにされやすいんす。

 

 

 

 

だから

女性ホルモンのみなさんがいらしても

あなたのからだ株式会社的に

「今女性ホルモンとか言ってる場合じゃねーし!」

ってなるってことは

 

 

それくらいからだが

「もっと大切なことに集中しないと!!!!」ってモードに

入ってるってことなのよ。

 

 

切羽詰まって余裕がないってことなのよ。

 

 

 

 

 

 

 

月経不順になった時期とか

今もあるかもしれない「ストレス」「悩み」は

きっかけでしかなくて、

 

 

 

今までどう自分のからだとこころを扱ってきたか

いらないものやことを溜め込んでないか

言いたいこと言えてるか

やりたいことできてるか

我慢してないか

自分のことを後回しにしすぎてないか

 

 

女性であることをどう感じているのか

 

 

みたいなのが

「症状が続くかどうか」に直結してるのよー。

 

 

 

 

 

 

 

まあ、

月経不順って

10年も20年もそのまんまってひともいらっしゃるし、

それでふつーに妊娠するひともいるので

もちろん例外もある。

 

 

でも、

女性ホルモンのみなさんが気持ちよくお仕事できないからだで

妊娠出産育児をするのは

気持ちよくお仕事できるからだでそれをするのに比べれば

なかなかなハードルなんじゃないかと思うわよ。

 

 

 

 

 

 

公式LINE 新設しました!

 

登録は↓こちらから

友だち追加

 

 

 

 

今日のブログの加筆版なども読めるメルマガは

こちら↓

葉月かん菜公式メールマガジン

 

 

近々アーカイブ配信として、

今までのメルマガを第1号から配信しなおします。

その時はまた改めてお知らせしますね。

 

〜〜月経困難症のメールセミナーやってます〜〜
 
前にブログで連載した「月経困難症」計8回を
メールセミナーにまとめました(無料)。
登録した翌朝8時から
毎日1回(計8回)メールが届きます。
下記QRコード、またはリンクから
是非ご登録ください^^
 
 
 

【『相談室』やってます】

「相談」だけど、結構突っ込んだ話になることも。

 

30分10,000縁から。

ZOOM・対面でやってます。

お申込みは こちら からどうぞ。

詳細はリンク先で御覧ください。

折り返しメールが届きます。



【メルマガ始めました】

ブログには書かないような本音とか裏話とか。

質問へのお答えなどは
基本的にメルマガでさせていただきます

(その上でブログ転載はある)

上のQRコード、あるいは
下のリンクからご登録ください♪
葉月かん菜メールマガジン


【Twitter】
ホントに「つぶやいてるだけ」。
@healing_doctor

【Instagram】

インスタURLは こちら