仏陀のことば 説教師は嫌われる | 釈尊と共に生きる、西洲のブログです!

釈尊と共に生きる、西洲のブログです!

法華経は釈尊の肉声の教えの経典です。あらゆる経典の中で、法華経は、別の名を
「最上王経」とも呼ばれ諸経の王でもあります。女人成仏をはじめどんな衆生も
生きるもの全てを救おうとする仏陀の方便の力は、法華経のすばらしさです。

お釈迦様は二千年前に現れ、35歳で正覚(しょうかく)を得て、80歳で入滅するまでの45年間、お釈迦様はインド各地を遍歴しながら、自らが体験した真理の布教に努めて、後に世界四大宗教の一つに数えられる「仏教」をつくりました。相手の目線に合わせた分かりやすい説法によって、遊女から大貴族まで多くの人々がお釈迦様のもとに集まったのです。その教えは現代を生きる私たちの心にも響きます。そんな、お釈迦様のお言葉、お届けしますひらめき電球

 

 

 

 

 

如来(仏)の定義のひとつに、「説いたとおりに行う。行ったとおりに説く」

 

「行ったことを説く。説いているとおりに行う」ということばがあります。

 

私たちも、他人に語るように自分でも行うようでありたい。

 

自分が行ったことを、他人に教えてあげるようでありたいものです。

 

自分で行わず他人に言うのは、ただの説教です。

 

人々はうるさいと思うでしょう。

 

説教師が嫌われるのは、当たり前のことです。

 

「大般涅槃」経より

 

 

 

追記、言う人がまず実行して、経験して自分の体験を語るとき人は耳を傾けてくれるものですビックリマーク説得力は、やはり経験でものを言えグッド! ですね叫び

 

 

法華経は釈尊の肉声の教え、経典です。 是非とも、

釈尊のご慈悲を体験してみてください(西洲)

↓↓

↓↓

法華経と共に! 白蓮堂 

http://www3.hp-ez.com/hp/magokoro18

 

真実は一つ!!

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ