西洲、修行の道 その19(靴) | 釈尊と共に生きる、西洲のブログです!

釈尊と共に生きる、西洲のブログです!

法華経は釈尊の肉声の教えの経典です。あらゆる経典の中で、法華経は、別の名を
「最上王経」とも呼ばれ諸経の王でもあります。女人成仏をはじめどんな衆生も
生きるもの全てを救おうとする仏陀の方便の力は、法華経のすばらしさです。

この宇宙は一つの大きな生命です。その生命は私たちの体の中にある生命と同じものです。

それを「如来」といいます。如来はいつも活き活きと活動されていますが、でたらめに動いているのではなく、ある法則のもとに動いています。私たちも体の中に如来さまがいらっしゃるのですから、私たちは如来さまのような仏になる素質をもっている、というわけです。 さあ~そこで、如来になる修行の道を皆さまと共に精進できたらと思い、西洲、修行の道をテーマに、お役に立てれば嬉しいです(^^)/

 

 

ツキを呼ぶピカピカの靴!

 

 

なぜその筋の人は履物に気を使うの?

その筋のお兄さんたちは、たいていピカピカの靴を履いている。 その筋の人たちが足元に気をつかうには、以下のような深い理由があった。

ギャンブルの世界では、昔から履物を大事にしてこそ、本当の勝負師といわれているのである。 当然だが、ギャンブルでは現金を賭ける。 現金がなければ、思い切った勝負をすることができないばかりか、そもそも参加することもできない、そして現金のことを「お足」 ともいう。

つまり、博徒(ばくと)は、昔から履物を大切にすることで、お足(現金)を大切に扱うという縁起をかついでいたのである。 そこで、昔のバクチ場では、履物が玄関にきちんとそろえられていたという。

博徒にとって、履物はツキを呼ぶための最も大切な小道具だったのである。 (西洲ノートから)



お足(現金)って、こういう意味があったんです!

その筋のお兄さんたちのピカピカの靴はなるほどですね(^^;

前世、その筋の大親分の生まれ変わりの人が身近にいますが、とても現金を大切に扱い、靴もピカピカですキラキラ

でも、足元が綺麗でオシャレな人は魅力がありますね !(^^)!

 

さあ~今週も、お釈迦様の教え、個性的な弟子、ユダヤ人の謎等、盛りだくさんのテーマをご紹介させていただきます(^^)/ 皆さまの心に響いていただければ嬉しいです。張り切って今週も頑張りましょう~グッド!

 

 

法華経は釈尊の肉声の教え、経典です。 是非とも、

釈尊のご慈悲を体験してみてください(西洲)

↓↓

↓↓

法華経と共に! 白蓮堂 

http://www3.hp-ez.com/hp/magokoro18

 

真実は一つ!!

 

 

クリックよろしくお願いいたします。励みになります (^^)/

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ