ゆー子について
人生いろいろ自分経歴

 

自分を生きる占い【子宮推命】やってます

私はこの世に何をしにやって来たのか

私の天命

 

 

 

 

 

ただ今募集中〜

 

 

 



今参加してる

假屋舞ちゃんのビジネスサロンで

お金の話も出てきていて

 


私も

もう一度思い出しながら

途中でなぁなぁになってた

豊かさの循環を振り返ってる。


 

 

 


 

お金って

いろんなこと教えてくれる。

 

豊かさも気持ちも

大事なことも。

 

 


なんでもそうだけど

その出来事や物事から学ぶ姿勢って

大事だなぁと思った。

 


それが自分にとって

どういう意味だったのか

それがわかるのは

たいてい少し時間が経った後。

 

 

 





 

先日のシャインマスカットチャレンジで

枠を一つ壊したわけなんだけど

(その後も普通に買い物かごに入るように)

 

やれることはまだまだある。

 

 

 





食費や光熱費は

割とチャレンジしやすいところ。

 

 

ものにもよるけど

私の中で2万円くらいまでなら

割とやりやすい。

 

 

 

でも、そこから。

 

 

 

 




 

私ね、

自分が身を置く場所は

綺麗にしときたい。

 

汚いのが嫌いなんです。

 




 


掃除機は2日に1回はかける。

余裕があれば毎日でもかける。

 

まとめてガッツリ掃除より

毎日ササっと派。

 

 


 

お掃除家電も

ルンバ、ブラーバ、

ダイソン(コードレス)、ケルヒャー

一通りある。

 

 

でも、結局は

普通の掃除機が一つはいる。

 

 

 







 

うちに、6年前に買った

従来の紙パック式の掃除機があるんだけど

ずっと軽量型のに変えたかったんです。
 

 

去年の年末に買おうと思ってたのに

お金がなさすぎて買えず笑


そのまま放置してた。

 

 

 

 

 




 

じゃあ、今も

そのお金がないのかと言われれば

 

今はある。

 

 

 

 


買おうと思えば買えるのに

思考がいろいろ言ってくるわけです。


 

 

壊れてもないのに

買い換えるの?

 

なんかあるかもしれないから

貯めといたほうが…

 

お掃除家電にこれだけ投じて

まだ使える掃除機があるのに

さらに4万円て…とか



 

 

 

 


なぜか罪悪感うっすら抱えながら

それでも買いました。

 

軽量型の掃除機。



 

そしたらね、

やっぱ楽なんですよ。

 


生理でしんどい。

でもちょっとゴミ気になる。

 

って時も、

軽々と掃除機出せちゃう。

 

 

 

 

 



なんなら、

掃除機好きの息子が

張り切ってかけてくれるようになって

 

重い!

と使いっぱなしにしてた掃除機も

片付けまでしてくれるようになった。



 

お休みの日は朝から

私は食器の後片付け

息子は掃除機

って分担できるようになった。

 

隅々まではかけれないけど

それでもめっちゃ助かる。



 

 

 

 

元あった重い紙パック掃除機

捨てようかとも思ったけど

試しに別階用として置いてみたら

もっと快適になった。

 

いや、買ってよかったじゃん私。


 

 

 

 

 

まだ使えるものは使う。

壊れるまで買い換えない。

 

今回この概念を外すチャレンジ。



 

 

やってみたら

身体の楽だったり

息子の頼もしさだったり

場の快適さだったり

 

いろんなことが待ってた。




そこに4万円。

それでも高い?

 

 




 

 

 

 

 

入部無料

【ゆー子部】募集中!

 

お話会したり

運気を読み解いたり

プチ鑑定したり

ハカハカ演奏会したり

 

私の空気を感じに来ませんか?

登録お待ちしてます♡

 

 

応援の気持ち受け取ります!

 

 

 

 

こちらもどうぞ。

 

自分を生きる道しるべ

【子宮推命】

星をおしゃべりで表現してみるシリーズ

も聴けるYouTubeチャンネル↓

セルフ鑑定もできます。

命式はこちらから

 

それぞれの星についてのお話は

こちら

 

 

 

インスタRADIOやってます。