こんばんは。
この日は猛禽をいろいろ撮りたくて北関東まで足をのばしました。
ただ「猛禽に!」と毎年言ってますが結局小鳥がメインになります。
それは結局小鳥が好きだからなのか猛禽が撮れないからなのかはよくわかっていません。
さてさて、朝4時前に家を出発し下道で目的地に到着すると。。。
なぜかいつも止める駐車場がこの日は一日閉鎖されているとのこと。
これはラッキー。
ここの周辺は鳥が集まるよいポイントですが人が多いとなかなか。。。
遠くに車を停め葭原を歩きます。
オオジュリン、ベニマシコの声はするのですが姿は拝めません。
しかし予想通り駐車場周辺のアキニレの木やそのまわりの葭原にはベニマシコが集まっています。
パチパチ、と音がします。
シメです。
今日も絶賛幼児体型です。
大きな影が横切っていくのを感じ空を見上げると、
コウノトリ。
正月向けの写真になりました。
ええ、まだ昨年の内容ですから。。。
葭原をうろうろしていると、
ベニマシコ。
個体数が多いです。
「赤い鳥は好きですか?」
しかし駐車場がクローズしていると鳥の気配が多い多い。
ジョウビタキの本日の主張↓
「明日からモデル料いただきます!」
ただより高いものはないですからよいと思います。
ツグミからも「あけましておめでとうございます」
ですから年末の内容なので。。。
また大きな鳥が飛びました。
コウノトリ
かわいい赤ちゃん
はこんでね
ちなみに運んでいるのはライギョです。
ばんばん食っちゃって生態系を守ってくださいね。
駐車場周辺だけでもアカハラやらオオジュリン、アオジ、ホオジロなどエンべリザ系の声があふれており鳥だらけ。
その中から変な声が聴こえてきました。
始めは「モズかな?」と思ったのですが慎重に姿が見えるところまで近寄ってみると、
アリスイだ!
どうやら3羽で鳴きかわしているようです。
久しぶりにみたアリスイは相変わらずの爬虫類ルックス。
このあとは農耕地に繰り出し猛禽探し。
ニューアイテム、双眼鏡が楽し過ぎます^^
もうコチョウゲンボウも常連さんです。
ミヤマガラスはいるのですがコクマルガラスは見つからず。
電柱ノスリもちらほら。
昨年見つけたハクチョウのいる遊水地もハクチョウたちがみんな寝ている。。。
あらん、なんにも撮っていない。
まあいいのです。
この日の目的は「猛禽類」。
チュウヒ、ハイイロチュウヒのねぐら入りにすべてをかけます。
が、全然飛んでこない。
ハイイロチュウヒのメスが一度飛びましたが結局日没まで粘ったもののチュウヒが暗い中ひらひらしている姿をいるぐらいで終わりました。
この日の猛禽は残念賞でしたが一日通しては鳥撮り、楽しかったです。
もう少し出会った鳥を撮ればよかったなあ。。。とも思いましたがまあいいでしょう。
次回も猛禽を狙って。。。
です。
乞うご期待!
かな?