肺と心臓に負荷がかかっているを前回しました。


こちらは、だいぶ落ち着いてきたようです。

その中で、肩関節というか肩回りの筋肉の使い方というか、そのあたりに面白いとおもったことがあります。

自分でも、以前と比べて、肩回りの筋肉は柔らかくなり、可動域が広がっていると思っています。

まぁ、その分、凝りといったものはほとんど解消されています。

古傷周りの筋肉にはまだ緊張が残っているところもありますが、それも意識して緩めるようにするとよくなります。

 

可動域が広がったのはいいですね。(自画自賛w)

 

昨夜、就寝前に、寝ながら、ふと思いつきました。

 

寝ている状態で、肩関節を左右に広げるように横にずらしてみる。

気持ち的には5㎜ぐらいでしょうか。

 

ちょっとの差ではありますが、いままで、そんな広げようという意識もありませんでしたし、広がるものと思っていませんでした。

 

それが想うこともできたし、実際広がっている感覚がありました。

面白いので、そのままにしておいていましたら、

そのまま眠りについてしまいましたw

 

今朝、、

nnqoohによるPixabayからの画像

 

スッキリとした寝覚め!

背骨の中が暖かく一本の管のような感じがしました。

エネルギーが満ちているような。。

 

やはり何かしら緊張があると背骨に影響するのですね。

なるべくいろんなところをほぐしてから寝るのが良いようです。

そして、伸び伸びした感じで、ゆっくり寝る!

 

寝覚めはスッキリがよいですよね~!

 

身体との対話の中で、、まだまだロールプレイングの最中ですねーw

 

 

 

肩回りのストレッチやヨガポーズを実践している内に、肩は軽くなり、肩回りの筋肉も柔らかく稼働するようになってきました。

 

まぁ、どこかが抜けると、どこかにまた異常が発生する。。

(いや、異常を気づかなかっただけで、気づくようになっただけでしょうか?)

 

なんと悩ましいw

 

身体の掃除と家の中の掃除を同時にするのは負担がかかるのでしょうか?w

 

あとは、花粉の季節の所為もあるのかもしれませんが、、

 

肺の中にいろいろ浮き出てくるものがあるようです。

 

まぁ、埃やら、花粉やら、重い想いやら、肺に入れ込んでしまっているとは思いますが、、、

 

咳はほとんどないですけど、、息苦しい。

 

痰が出る。

 

一部の肺胞に詰まり、、痰と同類?

 

肺の中で呼吸の度にピーピーなることもあります。

(あーー、詰まってんな。。)

 

それは、、血中酸素飽和濃度が低くなるわけです。

 

これがいま2週間ぐらい続いていますね。

 

メディテーションもいい感じでてきているところと、出来てないところがあり、

なかなか深くまで持ち込めない。

 

肩は抜けたんですけど、、アジナーチャクラ(心臓)と肺に、霞がかかる感じです。

 

ですが、、気持ちを切り替えて

 

 

    

毒出しだ!

 

 

と、いままで蓄積していた重いものを吐き出している最中だと。

 

これを抜けると、もっと軽くなるぞ! とw

 

それから、別の観点で、、

 

まぁ、このままロールプレイングが無限ループにならないためにも、

すくなくともスパイラルに上昇していくように、、、

ブレークスルーを迎えるように、、

 

発想の転換(展開)も必要と考えています。

(ヒントはいろいろな方のブログを拝見させていただきながら、妄想してますw)

(何事もチャレンジですなーw)

 

最後まで私の想いの吐きだしに付き合いいただきましてありがとうございます。愛

(こうして書いていると整理ができるのと新たな想いに到達できるのです)

 

 

 

スピ系ではアセンションがブームみたいですね。

2月3月が山場みたいな話になっています。

すでに2月は過ぎようとしていますが。

 

何も批判や否定する気はございません。

3次元から5次元へ移行。。。

(私は今の現実世界は4次元だと思いますけどw)

 

しかし、よくよく見ると4次元の世界もかなり5次元的な要素が取り込まれていると理解できるかと思います。

 

過去から人類はテクノロジーを使い、自分自身の身体拡張をしてきたのだと。

瞑想やスピリチャルワークをせずともだれもが身体拡張ができるようにしようとしたのがテクノロジーではないかと思うのです。

 

念力

いまは、重機で、重いものを動かすこともできます。爆薬で山も切り崩せます。数百階にもなるビルも建てられます。

 

テレパシー・リモートビューイング

電話、インターネットを使ったビデオ会議。

監視カメラwww

まだまだ制限はありますけど、今いる場所から、世界の様々な場所の現在の状況をみることができますし、地球の裏にいる人と会話できます。

DeepL, Google Translateの翻訳品質も格段によくなっており、近い将来、言語のバリアもなくなってくるでしょう。

 

 

テレポーテーション

車、列車、飛行機、、移動する手段はたくさんあります。

さらに、現実にまだまだですけど、、メタバースといった仮想空間にて瞬時に移動ができ、行きたいところにすぐにいけるし、誰かとあうこともできます。

 

次元移行

テレビのチャンネルも然り、インターネットでも、興味のある世界にすぐに飛び込めます。

いま、こうやってブログも書いていますが、このブログを観たい方がいらっしゃって、ご覧になっています。

チャンネルがあったということでしょうか。

 

昔、、自分の主張や、表現したいこと、、どうやって他人に伝えるか?といえば、

書籍にするとか(それでもだれもができるわけではなく、一握りの人間のものであり、現在にいたるまで残っている場合だけです)、

宗教家のように、自分の思想・信念を人々と共鳴、共感することで伝搬することぐらいでしょうか。

 

いまは、だれもが、自分の想ったことを周知することができますし、ネットの世界では、その主張を共有することができます。

 

共感する人々と世界中で結びつくこともできます。

 

この今の現実世界、5次元に近いと思いませんか?

 

テクノロジーを発展させてきた人類。。

 

中には五次元と交流し、その世界をこの4次元に実現したい!と発明や発見をしたのかもしれません。

5次元世界の人々が、うまーく、発現するように一部の人類を動かしたのかもしれません。

 

でも、私は、この地球上の4次元世界は5次元にテクノロジーを使って近くなっていると考えます。

 

これから、ChatGTPといった機械学習タイプのコンピュータ処理技術は、機械と人間の境目がなくなるでしょう。

 

想うことが、すくなくとも仮想現実世界では実現できるようになるでしょう。

いまあるパターン化されるような仕事はコンピュータなりロボットがやってくれるようになります。

人間は、想うこと、発想すること、それが主な仕事となります。

 

マトリックスwww

 

もうひとつ、この世界では、隠れたことができなくなるでしょう。

 

表と裏の世界が微妙なバランスを取っていることで成り立っている現実世界。

 

それによって悲喜こもごもを味わう人類。

 

聖人みたいな人が、夜アンダーグランドの世界では裏ボスってありますしね。

 

表で装う姿は、自分をある意味社会の枠にはめる訳ですから、はみ出す部分に関して、どこかで帳尻を合わせたくなるのが人間の本能ではないでしょうか?

 

でも社会はそれを大ぴらに認めるわけでもないので、自然を地下化したその掃き出し場に寄っていくものです。

 

でも、仮想空間が主となった場合、裏の顔って、すぐさらされますね、、おそらく。

LGBTPのムーブメントも現実界に裏が表化するその一つではないでしょうか?

(いまのムーブメントは先鋭しすぎて危険な香りもしますがw、あと悪用する人々がでるでしょう)

 

すべての情報はネット上に集積され、解釈され、、ひょっとしたら編集されます。

なので単純なアンダーグランドの動きはすぐに察知されるでしょう。

 

悪いことを思った途端、

 

たいほー!

もしくは、

あの人変なひとだよー!と

 

あとは裏の裏で動く機械学習AIのロジック次第。

 

結局、、AIが神となるかwww

 

AIは誰がつくるかといえば、、人間。。

 

パラドックスですね。

 

AI関連の企業や国が血眼になっているのは、AIの世界でマウントを取ることによって有利にしたいということです。

 

あーーー

 

AIの神同士の戦い?www

まだまだ、競争は続くようです。

 

しかし、現実世界が5次元以上の世界に近づくと、それさえ不毛なものだと気づくのではないかと、実は期待しています。

 

知識と場の共有が可能です。

 

それは共鳴を呼びます。

 

一人一人の希望と夢が豊がであれば(他者から富を奪うのではなく)、

その創意と総意で、仮想現実から物理的現実世界に調和の世界に導く

ことが現実になっていくでしょう。

 

 

最近、検索エンジンが変になってきているんですけど、何かしら裏でバトルが起きているのではなかいと、、w

 

後、残りは、時間の概念ですかね?

まだ現実世界でのコントロールできるテクノロジーは見当たらない。

(映画とか、アニメ、ドラマでその手の番組があるといことは何かしら暗示しているのかもしれませんね)

量子コンピュータが何かしらヒントを与えるかもしれません。

 

 

週末、想いついたことを、徒然なるままにwww

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたーラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

最近、変化があります。

 

歩いているとき、地面と足裏の接地面に変化を感じています。

 

RepublicaによるPixabayからの画像

 

アスファルトであろうと、

コンクリートであろうと、

フローリングの床であろうと、

 

接地面が広がったというか、、

地面を感じるようになったというか、、

 

 

砂浜をあるくと、足裏全体に地面(砂)がくっつくいていますよね。

 

そんな感じがするんです。

 

当然、靴、履いています。

 

普段、丸まってて当たらない基節骨部分。

それと、土踏まず。

なんかピタッと。

 

おそらく、実際に接地しているのかは別ですけど、

 

地面(地球)と接して、つながっているような。。感じ。

 

逆に、いままで地面と反発しているような感じで歩いていたのでしょうか?w

 


まぁ、肩関節を柔らかくし、頭に力が入らないないようにしていると、自然に背筋が伸びます。

 

それによって歩き方も変わってきたのかもしれません。

 

 

いいことだと勝手に思っています。ニコニコ

 

 

 

 

年末年始と同じパターンを繰り返してしまいました。ネガティブ

 

部屋の掃除 → 肺に埃が侵入 → 咳・痰がからむ → 体調崩す

 

 

 

 

先週末、年末にできなかったところの一部を掃除しようとして、、

 

今回もマスクをして、時々掃除機で目に見えるたまっていた埃を吸い出し、なるべく埃をかぶらないように気を使いながら。。

 

ただし、前回よりマシではあります。

発熱はしないし、咳き込むこともほとんどありませんでした。

 

しかし、身体が重い。

 

メディテーションに入っても、集中できない。

なにか想念が浮かび上がるということより、身体ががコントロールできない感じであり、意識がはっきりしない感じでした。

 

前回のブログで載せたように肩回りのストレッチ(ヨガポーズ)を実施し、肩回りから首回りはかなりほぐれていて、肩関節痛はほとんどないのですけど、、

 

集中力があがらない。

 

って、、えーん

 

 

咳もそう出る訳でもなく、体調だけ。。

 

 

で、久しぶりにパルスオキシメーターを取り出し、計測。

 

血中酸素飽和濃度

95%

脈拍

110

 

ダメですね。。 酸素を取り込めていないです。

 

やっぱり”ぼーっ”としますね。

 

 

さて、どうするか?

肺から埃が出ていくを待つしかない。

なるべく肺を活性化し、出ていかせるのを手助けする。

ことか。。。

 

すでに発生したのは、自然に治るのを待つ。

 

今日は熟睡でき寝覚めもよく、朝からポジティブになっている。

(復活した模様)

 

今朝は

血中酸素飽和濃度

99%

脈拍

80台

 

昨日はまだ98%台だったので大分よくなったが、

本日は快調!

 

血中酸素飽和濃度と体調は比例するようです。

一つの指標になりますね。

 

 

今後は、肺の強化するポーズを日課に取り入れるか。。

酸素を取り込むのは肺ですし。ヘモグロビンも大切ですけど、まずはこちらかな?

 

ウジャーイープラナヤーマ

三日月のポーズ

魚のポーズ

弓のポーズ

あたりか。

 

 

なぜ、体調を悪くしても家の掃除をするのか?

 

家も、自分の身体も、、放っておくと、何かしら溜まります。

長年放置しておくと、害悪を及ぼすんではないでしょうか?

 

「家も、自分の鏡」

 

と思っています。(と最近思うようになっています)

 

体調崩す可能性はありとしても、長年積もった埃は取り除き、部屋を掃除することが、自分の気持ちをクリーンにすることにつながるでではないでしょうか?

一種の禊ぎと感じています。

 

自分の心の中に、自分では気づかないわだかまり、こだわり、、が

 

家のお掃除、

身体の中のお掃除

 

によって、理解し、解消されていく。。

 

と期待しています。

 

 

こんな考えしていなかったのですけど、、、

ヨガ、メディテーションを継続していくうちに想うようになってきました。

 

心が、身体の掃除、家の掃除を求めているのかもしれません。

 

 
祓へ給へ、清め給へ
守り給へ、幸へ給へ

 

 

最後まで、私の想うことについて読んでいただきありがとうございました。愛