レイ・バルガス vs. ロニー・リオス | アカンな~同好会

アカンな~同好会

毎度~


似非関西人のラーメン食べ歩きレポやで~

味の感想は、感じたことそのまま書いとるんで、気に障ったり間違ってたらゴメンな~

いいんだよ~~~

たまに、えなりやボクシングやアカンな~や大喜利を語ってまうけど、許したってや~


アカンな~

WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ

'17.08.26/ロサンゼルス(122lb/55.3kg)

 

王者

レイ・バルガス(メヒコ)

29勝22KO無敗

 

vs.

 

同級3位

ロニー・リオス(アメリカ)

28勝13KO1敗

 

メヒコ軽中量級のホープ、レイバルの初防衛戦やね。

レイバルは、個人的に一番好きなボクサー、ディエゴ・コラレス(故人)ばりに長短を織り交ぜる豪快なボクシングできるんが魅力的なんよな。

長距離スラッガー的でアウトボクサーっぽな体躯やのに、インでも強いってのはボクサーファイターとして理想的なスタイルやないかね~

故ディエゴ・コラレスが、ホセ・ルイス・カスティージョ(メヒコ)を大逆転のTKO勝ちで破った試合みるに、決して諦めない精神力で倒れても倒れても立ち上がるスタイルは、vs.メイウェザーでセコンドに止められてTKO負けを喫した試合も、最後までやっとったら世紀の大番狂わせなカードになっとったかも知れんな。

レイバルも今後、ディエゴ・コラレスのような強いハートを持った強打者として、歴史に名を残す選手になってもらいたいね~

 

展開予想は、レイバルが手数を交えたインアウトのプレスをかけ、リオスが迎えうちつつ打ち終わり狙いに徹せざるを得ない展開。

 

勝敗予想は、レイバルの中盤TKO勝ち。

日本に来てほしい選手やけど、日本の軽中量じゃ太刀打ちできるボクサーはおらんかもな~