売買タイミング更新するぞぉ(^_^;; | 主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

主婦でもお小遣い【黄金のお小遣い錬金術士】ときどき為替証拠金取引

黄金のお小遣い錬金術士は、主婦でも100通貨、1,000通貨少額為替取引で資産運用をして主婦の方でもFX(外国為替証拠金取引)100通貨、1,000通貨少額為替取引の為替でお小遣いを貯める方法を実践します。主婦、少額、為替、お小遣い、100通貨、1000通貨取引。

テクニカル指標の代表的な、MACDとストキャスティクスを

アップしましたので、今度はMACDとストキャスティクスを

併せて売買タイミングを読む方法をアップしようかと思います。


MACDとストキャスティクスでも、かなり精度は上がるんですが、

joomlaはもう一つの指標を使っています。


移動平均、グランビルの法則も良いかもしれませんが、

「ダマシ」が多いですね。


株式なら、一目均衡表なんかも良いのかもしれませんが、

こと為替となると、海外勢が多数なので日本市場だけじゃないから

当てにならんのかなと思います。

でも、一目均衡表はよくできていると思いますよ。

考えた、一目さんは賢いですね(^_^


海外勢、特に欧米はP&Fが主みたいですね。

P&Fを自動で描いてくれるチャートソフトてないんかな(^_^;;


一目均衡表の基本から実践まで/川口 一晃
¥3,990
Amazon.co.jp