4号線事件簿 | 人生満喫航海記

人生満喫航海記

いつしかアラフィフに突入した変なオズサンの 日常、仕事、趣味、感じた事など広いジャンルを備忘録がてら記事にしてるブログです( •̀ᴗ•́ )/

ども〜( ̄O ̄)/







お盆休みに子供達と会えるのをワクワクして待ち望んでる派

ジョニー月賦です

o(^-^o)(o^-^)o






先週まではずーっと曇りや雨で、さらに八戸沿岸はヤマセ率が高かったです




↑高い場所から見ると、海岸線に沿ってヤマセの霧雲が まるで壁のように南北に続いているのが分かりますね〜

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-




そして海沿いまで来ると



こんなにモンヤリして急激に肌寒くなる

:;(∩´﹏`∩);:



内陸との気温差が大きいので 上着を着用します

(ง •̀_•́)ง




そんな先週末の朝6時頃



いつものように国道4号線を南下中、二戸市に差し掛かると

((((((ノ゚⊿゚)ノ



タイヤが何かの粒々を巻き上げフェンダーにパラパラと当たる音に気付く

Σ(-᷅_-᷄๑)
むっ?



路上に目を凝らすとなんと!トウモロコシの粒がまんべんなく散乱してるじゃあーりませんか⁉︎

 Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?
たぶん牛のエサーッ!



さらに その粒々は前を走る4トン車の荷台から撒き散らされているご様子

( ✧д✧)



そしてドライバーさんはその事に全く気付いていないご様子…

・・・ヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ



一度、赤信号で止まった時にクラクション鳴らして意思疎通を図るも



「煽り運転」と勘違いされ 逆にスピードアップされちゃったし(苦笑)

( ºΔº )〣ガ-ン



そうしている間にも どんどんトウモロコシの詰まった袋はけっこうな勢いでペッタンコになってゆきます



ホラ!上段一番後ろのフレコンがもうすぐ空っぽになりそう

(;・∀・)



完全に空っぽになったら、きっと飛んできてジョニーのトラックのフロントガラスにペタンと貼り付き視界を奪うんですよマンガみたいに

(((;꒪ꈊ꒪;)))



すると、24時間体制で片側交互通行になっている所でちょうど止められたので



急いで…と言ってもまだ走れないので、早歩きで前のドライバーさんに教えてあげる事が出来ました

ヾ(・o・*) 
荷物ヤバイよー!



その4トン車は すぐ先のコンビニに入りましたが、たぶんあの漏れスピードだと、袋の下の結び目が解けてるっぽいので


もうどうにもならないと思うけど

(;¬_¬)



そしてきっと この日の稼ぎが水の泡だろうな〜このドライバーさんは(^▽^;)




4号線では いろんな事件が起こります

(―人―)






今朝はもう梅雨明けしたっぽい東北北部からのリポートでした










あでゅ(´・ω・`)/