冷やし中華と本と免許更新。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

最近のお昼ごはんは、冷やし中華が増えてきました。

 

 

気づくと冷蔵庫の中に麺と具のセットが入っています。

オットからのリクエストって事で^^;

 

 

からしたっぷりでいただきます(*^^*)

 

さて。

先日、病院の定期検査に行ってきて

検査と診察のあいだに付近をぷらぷらとお散歩しました(時間つぶしで)。

 

 

ヘビイチゴがたわわに実ってたり。

 

 

早めに病院にっ戻ってガッツリ読書。

 

 

10年前に、カラダやらいろいろ壊してた時期に読んでた本。

ふと思い出して本棚から引っ張り出して病院と、、、

 

病院帰りのカフェで丸っと一気に読んできました。

昔読んだ時と今と、受け止め方って変わるもんだなあー。

(変わらず思うのは、群ようこさんはやっぱりしっかりしてらっしゃるって事で)

 

ちなみに来月誕生日なのですが、5月からこの暑さで来月になったらどんだけ

暑くなってるの?びっくり  と思って、早めに免許更新車してきました。

今年から受付は予約制になっていたんですねー。

(まだ誰もいない教室でパチリ)

 

受付して、サクサク流れ作業的に手続きを進めて、講座受講まではちょっと

時間があったので食堂をのぞいてみたり。

結構利用されてますねー。お昼食べてから行ったので、次回更新の時は

つけ麺か、やっぱりカツカレーあたりを食べようかな口笛

 

受付から免許センターを出るまで、約1時間でした。

(受講までの待ち時間が短かったらもっと早かったからまあ適度な感じ)

 

駅へと戻る途中。

受講中に雨が降って止んで、という感じでちょっと蒸しっとしていましたが

公園にユリの花がきれいにお手入れされているエリアがありました。

 

 

立派なユリですねーおねがい

 

 

カラーもこんなに色々。

 

なかなか普段来ることのないエリアですが、

イイもの眺められました。ありがたやー。