沖縄そば、宮古そば、沖縄グルメなある日。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

朝から雨で、空真っ白。

暗くて朝から照明をつけてるっていうのが、テンション下がりますー。

そして早朝から、、、大谷君野球の会見内容の話題が……。

はぁぁー、、、イヤハヤなんともかんとも。。。

 

さて。

ある日のブランチは、大好きな沖縄そば飛び出すハート

 

 

正確には、我が家は専ら「宮古そば」にソーキをトッピングします口笛

 

 

沖縄本島、八重山地方、それぞれどれも出汁が美味しいチュー!のですが、

麺の形状が平らだったり太めだったりちぢれ麺だったり、同じエリアでも

特徴があるので食べ比べてみるのも楽しいですー。

 

因みに宮古そばはほかと比べて細目のストレート麺です♪

 

 

 

沖縄、といえば。

沖縄が好きなのでよく沖縄関連の本や雑誌をついつい購入しますが、

 

 

ワタシの永久保存版(としている)この雑誌。この中には、、、

 

 

以前、沖縄本島に行った際に夜ごはんを食べに行ったコチラ指差し

 

 

沖縄が誇る名居酒屋「うりずん」の秘密 という特集がありまして。

 

 

全メニューを写真付きで紹介してあるページが壮観!なんですよねー。

様々なやちむん(沖縄の焼物)に盛り付けられたお料理が美味しそうで、

時々見返しては真似て作ってみたり(#^.^#)

このページを眺めながらビールぐびぐび飲めますよねー生ビール

ああ、また行きたい~

 

 

 

そしてよく購入しているのがこの「おきなわいちば」(雑誌)。

この号の表紙の写真は、この鮮やかなやちむん作家さんの食卓の様子。

もう、たまりませんねぇぇーーー。お呼ばれしたいラブ 

 

この青いやちむんは我が家にもありまして。出番が多い一枚です照れ

 

 

※私は紙で読むののが好きなのでお取り寄せして購入していますが、

amazonではkindle版が読めるんですねー

 

そして

最新号もすごく面白そうなので予約して購入しました(^^♪

 

 

(チラっ。) モダン×伝統の食体験だって。テンション上がっちゃいますねー。

今回の特集も読みごたえ見応えアリアリでした。

 

 

 

はー。

雨の日だと、なおさら沖縄のこの青空と海が恋しいなー。

 

と、

沖縄を思う雨の午後 でした。