水蛸の炙り、馬刺しに鰻の肝♪ | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

土曜日、夜。

プロ野球の日本シリーズをテレビで観ながらのんびり中~。

(ファンというわけではないのだが)

 

ある日の夜ごはん。

 

 

豚やら野菜をオーブンでじっくり焼きました。

 

 

焼いたトマトのじゅわっと凝縮された甘さと旨味のなんと美味しいことよ~照れ

 

 

水蛸の炙り。おいしーチュー 大好きー飛び出すハート

 

 

蒸し茄子とアボカドの山葵マヨネーズ和え。

仕上げに白胡麻をパラパラっと♪

 

で、、、

また別のある日の夜ごはん。

 

 

 

主役は、熊本館で買ってきた馬刺しチュー

いつも「トロ」と「赤身」の2つの部位を買って来ますチョキ

お醤油は当然、九州の甘いし醤油です。

 

そして「ちくきゅう」。

熊本館のレジに並んでいたら、その横の冷蔵棚に竹輪が。

で、熊本の竹輪で高知名物の「ちくきゅう」を作ってみました~(^^ゞ

 

 

この日も蒸し茄子。蒸し茄子の梅マヨ和え。

 

 

買ってきた出汁巻き玉子と、

 

 

鰻の肝!

おうち居酒屋日本酒 バンザーイ!な夜ごはんでした。

 

さ、

そろそろ夜ごはんの支度しよぶーぶー