沖縄で買ったスパイスで。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

昨日は鍋(←比内地鶏のスープで)。

今夜も、鍋。


既に鍋に具材をギューギュー詰めてセットしておりますが、さーて今夜は

何の鍋(の素)にしようかな♪



今月のある日の夜ごはん。


メインは鰹のタタキ。

大葉に玉ねぎ、カラフルミニトマトで薬味たっぷりに仕上げます。

ま、、、私は薬味中心でちょっと食べて、オットのメインと言う感じです。



栃尾揚げを買って来ました♪


3種類くらい味のバリエーションがありましたが、蕗味噌にしてみました。

お揚げの甘みと蕗の苦味、ネギのシャキシャキ感がいいカンジ~(#^.^#)



生きくらげが美味しそうだったので、エリンギとトマトと合わせて

卵炒めにしました。


間違いないお味!グッド!



カラフルなベビーポテトと春菊&人参のオーブン焼き。



12月の沖縄旅で、

今帰仁村にある根本きこさんのカフェを訪れた際に購入した



「ディルペースト」を使って作ってみました(*^^*)


ピリっとした辛味が感じらる、少し刺激的なディルペースト。

香りが良くて、野菜によく馴染んで美味しい!グッド!

野菜以外にも、魚料理やパスタにも合わせて使ってみたいと思います。

絶対おいしいにひひ



さーて、、、夜ごはんは20時半くらいなので

それまでゴロゴロしてます。


ふー、

今夜もノンアルだ。。。



人気ブログランキング