お茶と神楽坂ナイト。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

金曜日、晴れ晴れ

今日も寒い。そして超!乾燥してるーっむっあせる

リップを塗っても、唇カピカピでございます。。。



さてにゃ


久しぶりに薬膳茶を作ってきました


そんなに冷え性じゃないけど足先は冷えるよねー、目にも効果を期待したいし、

白髪もねー、、、なんて欲しい要素で選んでいったら、五気(寒・涼・平・温・熱の

5つの性質)の「温」と「寒」が混ざってしまった(^-^;あせる


ま、、、そんなに冷え性じゃないってことで!と思うことにして、

一応先生に相談しつつ、欲望のままのブレンドにしてみました



出来ました!オリジナルブレンドティー。

後で飲んでみようっと♪



夜は神楽坂へ。
行ってみたかったお店で友人と待ち合わせ♪

美しい、いくらちゃん(^^)
カウンターのお客さん全員頼む、名物です。

まずは、
イタリアのプロセッコでスタート(^^)


ここで箸置きに気づく。
なるほど、店名だ!

柿とリコッタチーズの白和え。
コレ美味しい〜。
柿は、牡蠣同様に酒呑みにはイイのよね照れ

ちりめん山椒のオムレツ。
香りがたまらない!
おうちでも真似してみよう!卵4個かな?5個か?

ワインはグラスで白をいただき、
赤もいただき、、、

鴨食べました。

肉厚でジューシー。
そしてパリッとカリッと焼いた皮目がこれまたサイコーチュー

大満足。
次はオットも連れて行ってあげよう。

そして更にもう1軒&もう1本(^ ^)


こんなにたくさん飲んだのに、
全く二日酔いにもならず。


ペパリーゼと柿のおかげかしらん?口笛