ふぅ~、夕方になっても暑いですねぇ。。。
本日2回目の投稿です。
むかーし昔の、学生時代。
陸上部の真夏の練習中に顧問の先生に「暑い時に暑いって言うな!」と言われ、
「暑いモノは暑いんですぅっっっ」と反論していたことを思い出します。。。
あの時代は、先輩には「水を飲むな!塩をなめろ!」とか言われ。
……今のこの暑さとは、暑さのレベルが違うとはいえ信じられませんな(^_^;)
昨日のブランチに、山芋を使ったお好み焼き風なものを作ってみました
小麦粉は一切使用せずに、山芋をツナギではなく主役にして、味付&具材は先日、
レシピブログのモニター企画でいただいた理研ビタミン「わかめスープ」3種の中から
そのなかの「焙煎ごまスープ」を使ってみました(^O^)/
因みにこの山芋、自宅マンションのエレベーターの中で
お話したことのない住人のかたにいただいたりっぱな山芋。
もっちりねっとり、美味しくて感謝!ありがたや~。
材料(2人分)
・「焙煎ごまスープ」 1袋
・山芋 100g
・九条ネギ 小口切り/2つまみ分ほど
・卵 1個
・湯 60ml
・豚うすぎりしゃぶしゃぶ用 5枚
・とろけるチーズ 1つまみ分 ※お好みで
作り方
①山芋は皮をむいてすりおろす
②ボウルにすりおろした山芋、「焙煎ごまスープ」、九条ネギ、卵、湯を入れて
泡立て器などでまんべんなくよーーく混ぜ合わせる
③フライパンに油を熱し、豚うす切り肉を並べ、よく火を通す
④豚肉の上全体にのるように、混ぜ合わせた②をまんべんなく流し入れる
⑤お好みで、とろけるチーズを全体にパラパラと散らす(生地の裏面側になります)
⑥生地表面にプスプスと気泡が出てきたらひっくり返して、中まで火を通して出来上がり!
食べやすい大きさにカットしていただきます!
豚と山芋、わかめと胡麻の香ばしさが合わさって、、、ジューシーで食べごたえ満点の
スタミナブランチになりました
ご馳走様でした!!!
【「わかめスープ」レシピモニター参加中】
ふう。
宿題を、かなり早めにやり遂げた感じ

