クミンでさっぱりマリネ(^^♪ | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

毎日毎日、いー天気晴れ

こう毎日暑いと、これからの夏本番の時期が恐ろしくもあり……あせる

(ここ数年、あろうことか夏がニガテ体質になっちゃって。。。)

でも夏フェスの時期が待ち遠しかったり。

ムリしない程度に、夏に向けて体力温存しておかなきゃ~グー


さて。



デリバリーのハンバーガーを夜に頼んじゃおう、とダンナさんと話していたとある日。

スパイスの中から

「クミン」を使って、ちゃちゃっと1品、マリネを作ってみました(*^.^*)


ヤシの木材料(2人分)

・セロリ 6㎝分

・カブ(小さ目)1個

・パプリカ 1/4

・GABANクミン<ホール> ひとつまみ

・りんご酢 60ml

・白ワイン  30ml

・水     30ml

・蜂蜜   小さじ1弱

・塩     少々

・ガーリック(粗)少々

・鷹の爪  2本分(スライス)

・黒胡椒  少々


ヤシの木作り方

①セロリは皮をピーラーでむいて、縦の細切りに。パプリカは縦1/2にカットしてからセロリ

と同様の細切りに。カブは皮をむいて薄切りに。すべてを耐熱皿に入れてレンジで1分半

~2分加熱する。


②GABANクミン<ホール>はフライパンでから煎りし、そこへ酢、白ワイン、水、蜂蜜、

ガーリック、鷹の爪をすべて加えて沸騰するまで加熱する。


③②をボウルに移して①の野菜を全て入れ、粗熱が取れたらラップして冷蔵庫で

食べるまでしっかり冷やして出来上がり~

※しっかり味をしみこませる場合は翌日食べる。


④器に盛って、お好みで黒胡椒をふって召し上がれ~♪






暑いときは酢のものが食べたくなりますが、クミンのスパイスを加えて

食欲増進、消化促進!チョキ

脂もの、濃い味の料理のお供にもぴったりでした。

 


ちなみに最近、我が家では砂糖のかわりに専ら蜂蜜ですー。

ご馳走様でした~♪



【レシピブログの「スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう」

レシピモニター参加中】
エスニック料理レシピ
エスニック料理レシピ   スパイスレシピ検索



人気ブログランキング