我が家の、クリスマス飾り♪ | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

この時期、街中のクリスマスイルミネーションや

たーーくさんの種類のツリークリスマスツリーを見て回るのが楽しみの1つですが。


我が家でも、

ようやく戸棚の奥にしまってあるクリスマス飾りを引っ張り出してみました。


ちなみに


日々なんとなく。

これは昨年、アニキのところの双子ちゃんにこの時期贈ったもの。


赤い靴下には、アニキ夫婦が何か入れてこれからもプレンゼントを贈れるように。

(こんな小さな靴下に入る大きさのものじゃ、すぐに満足しなくなるんだろうけど)


耳のついた帽子は、もうかぶれる位に大きくなっているんだろな。



日々なんとなく。


ビレロイ・ボッホのクリスマスシリーズ。


いくつか集めているのですが、

仕事先の近くにショップがあるので、この時期には必ずのぞきに行っちゃいますハート


日々なんとなく。

そしてこのサンタさんのスノードームは、今は後輩のもとに。


去年のカレンダーは、12/24が土曜日だったんですよね~。

それでいつもよりも早く、24日から年末休みを取ることにして、(今年は28まで仕事。。。)

前日、23日(金)に帰る際、後輩が彼とクリスマスイブ旅行に行くと聞いたので、

会社の席に飾っていたこのサンタを『ホテルの部屋に置いて盛り上げて♪キャッ*m』 

とプレゼントしたところ、年明けに1枚の写真を見せてもらいました。


「ん?サンタのスノードーム、 ああ、飾ってくれたのね目

「よく見てくださーーい!」


んん???  おっ!


サンタにピンが合っていたのでよく見えませんでしたが(;^_^Aあせる

その手前に「指輪リング」が写っていました。


ということで、その後輩は今年婚約して今年? いや、、来年?には結婚です(*^.^*)


日々なんとなく。

そんな、

ワカモノ達の幸せの瞬間を見守ったサンタさんは今年は我が家にはおりませんが、



日々なんとなく。

今年の我が家のクリスマス飾りは、

友人からもらったトナカイと雪だるまを壁につるし、カラフルでにぎやかです。


あ、


日々なんとなく。

この子を押入れから出すの、忘れてたあせる

どこにしまったんだっけ。



そういえば、取引先のおじさまが「スヌーピーのクリスマスアルバム(音楽)が

いいんだよ~」とおっしゃっていました。


お子さんはもう大きくなって独立されているので奥さんとお2人での生活とのこと

ですが、今でもクリスマスツリーを飾って、この時期はクリスマスソングを家でも

移動中でも聴いているそうです。


なんだか、この時期を楽しまれていていいですよね~。


スヌーピーのクリスマスソングアルバム。 ちょっと探してみようかな。




【お知らせ】

こちらのランキングに参加してます(*^.^*)♪

日々なんとなく。-ランキングボタンにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ 人気ブログランキングへ

ありがとうございました~