とうがらし と お醤油たち。 | 日々なんとなく。

日々なんとなく。

「日々なんとなく」 な、日記です

日々なんとなく。

とうがらし の、お香。

かーわいーーーーーー(〃∇〃)


ちょっと前に、高円寺の雑貨屋さんで購入。

癒されるわぁ。


天気の良い、土曜日。

本当は江ノ島か吉祥寺に出かける予定でしたが、昨夜から体調イマイチ、

来週も休むことできない感じなので、おうちでゆっくり静養ですわ。 はひペンギン


そういえば、


日々なんとなく。

我が家のお醤油、

以前京都を旅した際に、タクシーの運転手さんが「ここのお醤油美味しいですよ」と教えて

くれたので、お寺めぐりのあとにお邪魔して色々購入して、それ以来、お味噌も合わせて

お取り寄せをしているのですが、



日々なんとなく。

先日の京都旅行で、

創業明治十二年 澤井醤油本店の「マルサワ」再仕込醤油、淡口醤油を

買ってみました。  (ちなみに右端にあるのは、かね松老舗の黒豆ぽん酢)


ボトルの形状がそれぞれ違っているんだけれど、シャキッっとしていて

なんか、いいねぇ(*^.^*)


日々なんとなく。

そして、

京都に行ったときは必ず買っているのが 村山造酢さんの「合わせ酢」。

和え物でも、麺にかけてもいいし、なんでも合うんです。

東京では、この村山造酢さんの米酢「加茂千鳥」はよく見かけるのですが、

合わせ酢だけは、お目にかかってないんですよね~。


色々なサイトでお取り寄せできるけれど、

「京都に行ったら、買って帰る」という恒例行事となっています(*^.^*)


そうか、、、、

私、京都、行ってたねぇ~。


ゴールデンウイークからバタバタ、ワラワラしていて

なんだかずいぶん前のことみたいな気がしますわ~。



来週からまた慌しいし、、、そうだ。

UPしよう。







【お知らせ】

恥ずかしながら、こちらのランキングに参加してます。Clickしていただけると、嬉しいです♪

日々なんとなく。-ランキングボタンにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

人気ブログランキングへ ありがとうございました~