2024年5月 角田大橋キャンプ:その3 | YBR125で行こう!

YBR125で行こう!

ブラジル産まれ、中国育ち、欧州向けの世界戦略車、YBR125!,
22台目のマシンに選んだYBR125に関するあれこれを書き込むブログです。

Jokerの恐怖心と羞恥心に関する記事はコチラ
我々のサイトを一直線に目掛けて突貫してくる1台のスクーター!?
砂利道なのに結構なスピードだぞぅ!!
我々のサイトの前で停止すると…
をや?
何か様子がへんだぞぉ〜?(笑)

股関節を抑え、ピョンピョンしているっ!?
狭いタンデムシートかつ、砂利道の振動の相乗効果なのであろう…

登場したのはFROG PITのジンさん&ケロさん!
お店を締めて、一度帰宅してからの登場だっ!

Mellowさんが朝食でFROG PITに立ち寄った際に、声を掛けていた様である〜(笑)
揚げたての唐揚げを振る舞ったのだが…

差し入れとしてチキンカツを頂いてしまいました〜!
ありがとうございます!(笑)
やはり、揚げたての唐揚げにはアルコール飲料だろぉ?
こんな事もあろうかと!
Alc.9%の缶チューハイ(350cc)を用意しておいたのだ!
駄菓子菓子!
ケロさんは500cc缶チューハイを2本装備していたのだっ!?(笑)
ジンさんは何を飲むか判断できなかったので、用意できなかったのだが…
次回は三ツ矢サイダーを用意しておきますっ!

5人でキャッキャウフフしていると…
角田大橋にも夜が訪れた。
MellowさんとJokerのハリケーンランタンを灯す。
実用性のLEDではなく、浪漫枠のランタンが照らす、優しく暖かい灯りがサイトを彩るのだ。
この時間が堪らなく愛おしい…(笑)

さて、さて、次の料理に移りましょ!
Mellowさんが肉山のりこさんのカセットコンロに移動し、準備を開始する。

スライスしたトマトに豚の薄切り肉を巻き付けて焼き上げているぞぉ〜!?

出来上がり〜!(笑)
取り分けて貰い一口で食べて見る…
ふぉっ!ふぉっ!?
火を通したトマトは凶悪なまでの熱を蓄えているぞぉ〜!?
味付けはシンプルだが、トマトのダシが凄く効いていて旨し!

駄菓子菓子!
ジンさんは宗教上の理由でトマトを食べられないとの事…
アスパラガスは大丈夫との事なので、急遽アスパラガスの肉巻きに変更する!
トマトも旨かったが、アスパラガスも焼くことで甘みが出て旨し!(笑)
ジンさんも安心して食べる事ができたぞぉ〜!

食べで、飲んで、喋って、笑って…
時間はあっと言う間に過ぎてゆく。
気付けばスッカリ遅い時間となってしまっぱ!
次の日の営業もあるのでジンさん&ケロさんはココで撤退である。
また明日伺います〜!(笑)

夜も更けて寒くなって来たぞぉ〜!?
防寒にULダウンを装備して、火吹き棒で焚火の火勢を上げる。
焚火を囲みマッタリとした時間を愉しむ。

時刻は既に22:00を回ってしまった…
マッタリし過ぎて、メインディッシュに辿り着いていなかった…
(と、言うか忘れていた)
そして、深夜のステーキである!(笑)
脂身を誰が食べるかで争いが起こる程に、皆の胃腸は若いのである!(笑)

肉となれば前乗りになる、肉好きの肉山のりこさん!(笑)
深夜の野営地にジュワジュワと肉の焼ける音色が響くのだ〜!

1枚のステーキ肉を3等分してペロリと平らげたぞぉ〜!(笑)

焚火の処理をして、それぞれの寝床に入って行く。
Jokerだけがテント泊で、Mellowさんと肉山のりこさんはそれぞれの車で車中泊である。
2台の車でJokerのテントを挟むような布陣だが…
自動車の遮音性があればJokerのハミングコンサートを遮音される事であろう…(笑)

コットの上にウレタンマットを敷いて…
寝袋はダウンハガー#2、枕はイスカのインフレータブルである。
ちょっと寒かったので、室内でお湯を沸かし、キャンティーン湯たんぽを作ってからシュラフに潜り込んだ。

おやすみなさ~い!

その4に続く…