側腹部の弛み解消の仮説 | 情届士洋山(じょうかいしようざん)の日記 アンチエイジング、ガーデニング、時々人情話

情届士洋山(じょうかいしようざん)の日記 アンチエイジング、ガーデニング、時々人情話

情届士洋山は第二の人生名。「世のため人のため」「人様に喜んでいただく」がモットー。
バラの育成、浪曲の口演、トイプードル・ソラの心、etc。

以前のブログのリンクは、メッセージボードにあります。

いきなりで恐縮だが・・・

 

 

 

 

 

みぞおちから臍迄の、

 

 

 

 

手術開腹痕がある痛々しい腹部

 

 

 

 

 

左写真と右写真は、同じものではない

 

 

 

 

 

左側は体を弛めたままの姿勢

即ち、日常の私の立位状態

 

 

 

 

右側は、腹部周りを釣り上げた姿勢

この姿勢をとるには壁に体全体を密着させるように・・・

特に重要なのが、踵、膝、腿の左右がピタリと着くこと

 

 

 

 

その下半身を締めあげた状態で、上体を吊り上げ、側腹部を伸ばす

 

 

 

 

身体を緩めたままでは、この部分がどうやっても弛む

 

 

 

 

 

左側腹部を、真横から見たところ

 

 

 

 

 

 

右側腹部を、真横から見たところ

 

 

 

 

 

 

 

手術から丸2年

 

 

 

毎日整骨運動を起床後2時間以上行っているので、

 

 

 

 

極限まで曲げ伸ばしするから、下腹部が随分絞られた

 

 

 

 

 

だが筋トレをみっちりやっているわけでないので、

 

 

 

 

側腹部の弛みは、どうやっても減らない

 

 

 

 

「この弛みを減らすにはどうすればよいか」

 

 

 

思い立った仮説が・・・

 

 

 

「弛んだ状態でいることを、出来るだけ避ける」

 

 

 

 

「さすれば、弛みが伸びたものが、日常となり、側腹部の弛みが減る」

 

 

 

あとは、私が実験実証をするのみ

 

 

 

その意識付けを確固たるものにするには

 

 

 

壁直立を、一日に最低10回はやって、身体の力の入れ具合を確認

 

 

 

 

今までは起き抜けの2回と日中の1回程度だったから

 

 

 

 

午前中4回、午後4回、夜間2回を目安に挑戦

 

 

 

 

仮説が正しいか否か

 

 

 

 

まずは3か月後、9月末時点での、側腹部写真で確かめよう

 

 

 

もしも、効果ありと出たならば・・・

 

 

 

 

同時に姿勢もよくなっているはずなので

 

 

 

 

一石二鳥が手に入る

 

 

 

 

 

まずは毎日継続するのみ!