母の日プレゼントのお礼に・・・ | 情届士洋山(じょうかいしようざん)の日記 アンチエイジング、ガーデニング、時々人情話

情届士洋山(じょうかいしようざん)の日記 アンチエイジング、ガーデニング、時々人情話

情届士洋山は第二の人生名。「世のため人のため」「人様に喜んでいただく」がモットー。
バラの育成、浪曲の口演、トイプードル・ソラの心、etc。

以前のブログのリンクは、メッセージボードにあります。

三人娘からとして、妻にミルフィーユのお菓子が届いた

 

 

 

 

チョコでくるまれているもので、早速私も戴いた

 

 

 

 

妻はLINEで御礼のメッセージをFamilyに送付

 

 

 

 

私は、チョコに引っかけて、

 

 

 

 

満開のショコラティエの動画Familyへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよバラのシーズンが到来したと・・・

 

 

 

 

明日は大雨で、せっかくのバラ花も台無しになる

 

 

 

 

そこで予定を一日早めて、

 

 

 

綺麗に咲き出した花々を写真に収めた

 

 

 

 

 

スカーレットクィーンエリザベス

 

 

 

 

 

レーヌ・デ・ヴァイオレット

 

 

 

 

 

アンクルウォルター

 

 

 

 

 

ラ・マリエ

 

 

 

 

 

ガブリエル

 

 

 

 

 

ショコラティエとセントーレアパープルハートとの共演

 

 

 

 

 

ヘンリーフォンダ

 

 

 

 

 

 

イングリッドバーグマン

 

 

 

 

 

 

ゴールデンボーダもほぼ満開

 

 

 

 

 

 

プリンセスチチブ

 

 

 

 

 

オリビアローズオースチン

 

 

 

 

 

 

ローズポンパドール

 

 

 

 

 

 

ブルームーン

 

 

 

 

 

プロスペリティ

 

 

 

 

 

 

ボレロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フラワーガール

 

 

 

 

 

クレマチスのホワイト・プリンス・チャールズ

 

 

 

 

 

 

グラハムトーマス

 

 

 

 

 

パレード

 

 

 

 

 

 

アンジェラ

 

 

 

 

 

サハラ98

 

 

 

 

ピンクダブルノックアウト

 

 

 

 

 

 

 

ミニバラのレインボーズエンド

 

 

 

 

 

ディスタントドラムス

 

 

 

 

 

ロココ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このラインアップで、

全体的には、まだ3分咲きというところであろうか?

 

 

 

 

 

やはり満開は、平年通り、5月20日を過ぎてかな?

 

 

 

 

 

さて、先日画像で紹介したプリンセス・ドゥ・モナコ

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

このツルバラは、まっすぐに立ち上がって、咲くことを好む

 

 

 

しかも枝が強く太くなる

 

 

 

誘引して、バーゴラより低い位置に持ってくるのに、

 

 

 

 

1カ月に1回で、3か月以上かけて、徐々に誘引した

 

 

 

 

 

その苦労の甲斐があって

 

 

 

 

 

念願のこの景色を手に入れることが出来た

 

 

 

 

 

 

良かった!