ジョイントツリー(joint tree)の『よおきたね』ブログ -20ページ目

晴れた!

太陽の光は美しいな!

photo:01


晴れただけで幸せな気持ちになれるなんて、
何か素敵。


ゴールデンスランバー

テレビ映画、
ゴールデンスランバーを見ました。
photo:01



ゴールデン・スランバー(Golden Slumbers)は、
1969年に発表されたビートルズの
アルバム『アビイ・ロード』に収録された曲です。

ポール・マッカートニー作の曲で「キャリー・ザット・ウェイト」
→「ジ・エンド」、
アンコール・ナンバーの
「ハー・マジェスティー」
と続くメドレーのオープニングを飾る曲です。

この曲と同じタイトルの映画。

面白くない訳がない!と、たかをくくり見ました。

実際、面白かったです!

ストーリーは、
主人公が、総理大臣暗殺の犯人に仕立て上げられ、
ひたすら逃げる話です。

ケネディ暗殺のオズワルドにされた男の話かな。

俳優陣も豪華絢爛!

堺雅人、竹内結子、吉岡秀隆、劇団ひとり、香川照之、柄本明、濱田岳、渋川清彦、ベンガル、大森南朋、貫地谷しほり、相武紗季、伊東四朗、永島敏行、石丸謙二郎、ソニン、でんでん、滝藤賢一、木下隆行、木内みどり、竜雷太

"人を信じる"という、主人公の信念が、
見ていて、同情を誘い、
主人公を取り巻く人達の愛情を感じました。

見て良かった映画でした!


PEACE♡

学校で作った

マジンガーZ
photo:01


(課題じゃないけど)

ドラえもん
photo:02


曲がった線を書く練習

アニメ Fate/Zero

また新しいアニメがどんどん始まってますが、
面白いなぁと思ったのが、
"Fate/Zero"(フェイトゼロ)
photo:01



アニメなのに、初回は一時間ありました。

内容はまだチンプンカンプンですが、
魔法使いの話みたいです。

見てると絵がイイかな。
photo:02



声優陣も豪華ですね。

衛宮切嗣 : 小山力也
セイバー : 川澄綾子
アイリスフィール : 大原さやか
遠坂時臣 : 速水奨
アーチャー : 関智一
言峰綺礼 : 中田譲治
アサシン : 阿部彬名
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト : 山崎たくみ
ランサー : 緑川光
ウェイバー・ベルベット : 浪川大輔
ライダー : 大塚明夫
雨生竜之介 : 石田彰
キャスター : 鶴岡聡
間桐雁夜 : 新垣樽助
バーサーカー

これからが楽しみです。


寒い

昨日まで、夜もTシャツで過ごしてたのに、
今日は滅茶苦茶寒いです。

雨も降ってる。

気持ち良い秋も終わりかな。

残念だ。

う~っ、寒い。

季節の変わり目は風邪ひきやすいからな。

美味いもの食わせてくれてありがとう

昨日の晩飯、
おれの好きな、刺身、寿司が並んでた。

電話で女房が、
「今日は楽しみにしてて」って言うから
何も聞かずワクワクして帰った。

それを肴に冷えたビールを飲んだ。

そりゃ、昔に比べたらささやかだけど、
今のおれには天国程の幸せ。

美味いものを食わせてくれてありがとう。

こういう、ささやかな幸せのある一日を覚えていたい。



出来ない事が出来るようになる

今、Illustratorの勉強してますが、
今日からいよいよ曲線を書いてます。

前にIllustratorにトライしたのですが、
ハートが書けなくて投げました。

今まで出来なかった曲線が、
今日の授業で、出来るようになりました。
photo:01



学ぶ事は楽しいです。

一つ何かが出来るようになると嬉しいです。

PEACE♡

コーヒー

毎日、コーヒーを挿れてます。

コーヒーを挿れる時、
割と無心になります。
photo:01



何でも無い時間だけど、
大事な時間かも。

キムタク

今日、テレビに出てるキムタクに
何故か親近感を感じてしまい、
何故だろうかと考えてたら思い出しました。

昨日見たぼやぼやした夢の話でした。

夢の中で、何かおれ困ってて、
そんな時、キムタクが現れて、
親切に解決してくれました。

内容もまるで覚えてないけど、
親近感だけが残っていました。

なんじゃそれ!って話ですいません。

PEACE♡

乗り過ごす

電車を乗り過ごしました。

あちゃ~!

たまにやるんです。

ちょっと気を抜いてると
気がついたら先の駅まで。

サザエさんじゃあるまいし。

残念。