すごい風!!
母、昨日は寒すぎて電信柱を風除けにして息子のミニゲーム見学。←花粉防止のためパーカーのフード、マスク、伊達メガネの不審者ルック

息子、今日の神プレーちゃんと見た?Sをマルセイユターンで抜いて、逆サイドのUくんにアシスト!!と言うが

ごめん、風強すぎて見れんかった、、、!!と謝った。



実はその横で幼児がサッカーしとって、そのクラスに弟くんのいるYママに、最近問題児が入ったと聞いとったので観察しちゃった!

怒りんぼでお友達を押したり、人のサッカーボールを遠くへ蹴ったり←これは見た事があって、おー!よく飛ぶなー!!とコーチに言われとった、

それで、思い通りにいかないと癇癪を起こして、泣いたり叫んだりするから練習にならん、と以前溢していた。

どんな育て方しとるんだ!

とか、言わないようにしてあげたい。

なぜなら、誰もが大人の言う事をよく聞く、扱いやすい、聞き分けの良い、素直な子どもを授かりたい。けど無作為に試練として突如、育てにくい子はやってくるのだ!!

昔占いにハマって、四柱推命なるものに出会ってから、その子の気質とかは持って生まれた星のようなものだと思った。

その占いで、私は比肩という自我の星で、向いている職業が、結婚前の職業だったので驚いた。

私の友人などは、離婚と再婚の星があり、離婚して、本当にすぐ再婚した。

甥っ子を見てもらうと、高校生から親と縁が薄まるから、出たいと言ったら家から出すようにと言われて、ホントに高校からサッカー進学して寮に入った。

もし興味がある方は、こちらから無料で簡単に占える!相手を入力しなくてもオレンジ色の鑑定を押せばオッケー!


話が逸れたけど、聞かん坊の子はそういう気質で生まれてきとるから、親の育て方とか、愛情不足とか、簡単に決めつけてはならんと思う。

それでそのコーチが泣き止まん子に、
『そうかそうか!悔しいか!もっと泣いていいぞ!!思う存分泣いてくれ!ワハハハ!』と言うと、その子、一瞬ポカンとして、ささっとお母さんの元へ行き、涙を拭いてもらって鼻を噛んで、何事も無かったように戻ってきてボールを蹴り始めた。

母はこの光景を見て、昔シュタイナーの教育本に書いてあった、補色効果について思い出した。


↑インターネットで検索したら良い記事に出会えた。

少し乱雑で騒々しく、喧嘩早いような子を落ち着けるために、普通は落ち着いた色、青や緑を使おうとしますが、実は反対で、

子供の場合、そのような落ち着かない子供には、赤のような色を意識してあてがい、その捕色の緑が心の中で作用するようにします

敢えて赤い壁紙にして、心の中でその補色である緑が作用する、なるほど、と思った。(シュタイナーは学校の壁を教師達がその年齢に合った色で芸術的に塗るようだ)




ステキ!!


そのコーチも、宥めようとせず、ただその子を認めて、もっと泣いていいよ、と陽気に笑う事で、その子より騒がしい自分を見せる事で、子供の心は反対に落ち着いたのかも知れんなぁ、とか思った。

ただ気が変わっただけかも知らんけど!笑

それで息子に、神プレー見れんかったから、またやってね!!と言うと

いいよ!特別ね!!母大好きだから!!
ドリブル!ターン!!ヤー!!タイガーーーショーーーット!!ってシュートするわ!!と戦隊ヒーローのようにカッコよく部屋の中で暴れ回ってくれた、、、

このドリブル好き、ディフェンス好きな息子の性質を伸ばしてあげたい。

どうしても選抜クラスの一個上とやる時は、相手が大きいし上手いし早いから、ドリブルでボールキープは難しい。でも、もらう場所とかもらう向きはまだまだ向上できる余地がある!!その上で自分が出来る事で攻撃に参加する姿勢は、頭を使って自分で考えていくしかない。

けど相手が同じ年とかクラブチームの一個上とか、そんなにプレッシャーも厳しくないと、息子のドリブルは冴え渡る。

めっちゃジグザグも角度深いしリズムも良い。
周りも良く見えとってパスも良いコース。

とか父と話しとると、父の仲良しのNが高卒で J1の練習生になった、

高校サッカーレベルでは無双しとったNが、Jチームでしばらく過ごしてすぐ、辞めて帰ってきた時、

100パーセントボール取られる、
無理や!!!

と言ったそう。

ドリブラーの心をバッキバキに折るディフェンス職人の洗礼を浴び、すぐさまあっさりと帰ってきた。

心の底から通用しん!!
今から弁護士とか医者とか目指す方が可能性ある!!と、思ったらしい。
練習生であとプロまで少し、というところに辿り着いても、そこから更に壁が高いのか、、、それほど厳しい世界なんだ、、、

高校で無双しても上には上がおって果てしない。だからやっぱり、目の前の好きな事を伸ばして、楽しくやって欲しい。

『心の特性をよく理解して、指導してくれるコーチはありがたい!!』


幼児クラスも最近は落ち着いてきたようだ。

コーチのおかげだ。


↓他の少年サッカーブログ読めます。

いつも応援クリック、ありがとうございます!


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村



 

 

 ◆オススメ


↓とにかく止まる蹴るが大事。左右両足でボールを馴染ませるためのリバウンドネット。

↓イチオシの本。何回も自戒を込めて読んでます。