◆連載中のアナザーストーリー
丘 奈凰妃(おか なおひ)が、

「見えないものを見る人」「ほんとうのこころの声を通訳する人」
「あなたのこころをぽんと押す、ヒーラー兼石屋」にころがるまで。

こちらから一気に読めますので、ぜひ見ていってね♪

 

 

好評連載中「感情記憶をほどいたら、地上が楽園になった」シリーズ。

 

前回は、第14回 感情記憶ステップ3「感情を、ただあじわう」でした。

 

 

 

* * * * * * * * *

 

 

◆ステップ1 「ねばならない」を うたがってみる

 

◆ステップ2 感情にきづく

 

◆ステップ3   感情を、ただあじわう

 

 

ここまで、いかがでしたか?

 

よくわからない、と思った方、大丈夫です。

 

今日は、例を出してワークの流れを説明してみるね。

 

 

例)毎日ブログを書くことにチャレンジしはじめたOさん。

「毎日書くのって、たいへんだな」と思っている。

 

 

感情

(……なんだかやる気がでないな)

→倦怠感、憂鬱

 


思考

「今日は、書くの、おやすみしたいな」

「でも、毎日書かないとだめ、って、ブログの達人も言ってたしなあ〜」

 

 

まいにち いろいろ たいへんだわー

 

 

はい、Oさんって一体誰なんじゃい、という話ですが(笑)

 

ここまでを、ワークにあてはめてみるね。

 

 

◆ステップ1 「ねばならない」を うたがってみる

 

「ブログを毎日書かなくてはならない」というのは、本当だろうか?

 

 

◆ステップ2 感情にきづく

 

・「書かないと、ルールを破るみたいな気分になる」→罪悪感

 

・「周りの皆はちゃんと書いてるのに、置いていかれちゃう」→焦り、不安

 

・「毎日書かないと、お客さんが来ないって、ブログの達人が言ってた!」→恐怖

 

 

 

◆ステップ3   感情を、ただあじわう

 

その感情が存在しているところに手をあてて、

 

「そっかー、ブログを書かないと悪いことしてる気になるんだね」

 

「そっかー、焦っちゃうし、不安なんだね。よしよし」

 

「そっかー、怖いんだね、そうなんだね」

 

と、ゆっくり自分に話しかけながら、それらのもやもやを、じわーと味わいます。

 

 

 

さて、ここから今日は、

 

◆ステップ4   息とともに吐き出す

 

をお伝えします。

 

 

感じているもやもやを全て息に乗せる感じで、思い切り息を「はーーーーっ」「ふーーーーっ」っと吐き出します。

 

状況がゆるせば、「はーーー」「ごおおおお」「あ゛ぁーーーー!!」など、その感情に合った声を出してみるのもよいですね。

 

首や肩を回したり、身体をゆすってみたりすると、身体がゆるんで、更に感情が出ていきやすくなりますよ。

 

あまり余計なことを考えずに、ただひたすら「もやもやを息に乗せて吐き出す」感覚だけに集中することがポイントです。

 

 

ステップ4を数分続けてみた結果、

 

・もやもやが軽くなる

 

・「あれ、今まで、何考えてたっけ?」ってなる

 

・なんか、どーでもよくなっちゃったなぁ

 

という感覚があったら、大成功です。

 

 

最初に立ち上がる「感情」のエネルギーがなくなっちゃうので、それに紐づいて立ち上がる「思考」も継続できなくなっちゃうんだね。

 

 

ちなみにわたしの場合は、

 

・すっきりして、全く違うことをしだす

 

・すっきりして、「じゃ、書くか!」となる

 

・ねむい、だるい、少し休もう(昼寝でもするか……)

 

ということが良くあります。

 

 

なんで、「じゃ、書くか」ってなるかと言うと、「書かねばならない」という絶対的な拘束にともなう、苦しみが消失するから。

 

そうすると、本当にしたいことなら「ただ、やる」、したくないことは、「しなくていいや」という動きが、自然と、力まないところから起こってきます。

 

ねむい、だるい、というのも、リラックスした証拠。

 

少し休んだり、気分転換をしたりすることで、さらにすっきりすることもあるね。

 

 

ここまでの4ステップで、

 

感情記憶をほどくワーク 前半「感情をほどく」パート

 

完了です。

 

お疲れさまでしたー!!

 

 

後半は「思考をほどく」にフォーカスしてお伝えしていきますが、この前半だけでも、じゅうぶんな効果があります。

 

ぜひこつこつと、試してみていただければと思います。

 

 

もし、何分かワークを続けても、不快な感覚、もやもや、苦しさが消えない、という場合は、

 

A  何度も感情記憶がランした結果、感情エネルギーが大きなものになっており、消えるまでに時間がかかる

 

B 連鎖している、更に深い感情記憶が出てきている

 

C「感情」ではなく「思考」を追いかけてしまっている

 

などの可能性があります。

 

 

Aに関しては、とても良くあることなのですが、何度も同じような感情が出てきたり、ほどいてもほどいても消えない、というもの。

 

それだけ、今までの人生で、何度もランさせてきた強固な感情記憶、ということなのですね。

 

大変にお疲れさまです……。

 

ほどくワークを本格的に始めると、「またこれかよ!どれだけやったら終わるんだよ!」とげんなりすることが良くあります。

 

ただ、ほどくほどに楽になっていく可能性が、それだけ大きい感情記憶である、とも言えますね。

 

 

Bは、連載の最初の方で、「感情記憶が連鎖して、別の感情記憶が生成する」ということをお伝えしたと思います。

 

それを俯瞰して眺めてみると、わたしたちの潜在意識の中には、積み木のように、感情記憶が何層にも積み重なっているのです。

 

ひとつの感情記憶をほどくことによって、更に深い部分にある感情が出てくる、というのはよくあることで、ワークがとてもうまく行っているという証拠なのですね。

 

 

Cに関しては、意外と多くの方が陥りがちなパターンですね。

 

 

この説明だとすこしわかりづらいかと思うので、次回、例をあげながらA〜Cを解説してみたいと思います。

 

image

 

 

 

* * * * * * * * *


 

次回、

第16回 ほどきかた OKパターンとNGパターン

 

の予定です(20時頃に更新しています。更新したらリンクを貼りますね)。

 

 

** * * * * * * *

 

 
◆丘 奈凰妃(おか なおひ)ってこんな人
教師一家に生まれた真面目な子が、
「見えないものを見る人」「ほんとうのこころの声を通訳する人」「あなたのこころをぽんと押す、ヒーラー兼石屋」にころがるまでのストーリー。ぜひ見ていってね♪

 

乙女のトキメキ丘からのお知らせがいち早く届く【公式】丘 奈凰妃LINE  乙女のトキメキ

 

友だち追加

※登録できない場合、@hwd8743nで[検索](冒頭の@をお忘れなく♪)

 

【登録特典】

・「ほめほめ王冠」「ラッキークローバー」「けんこうおんせん」「ラブラブはーと」の4つのエネルギーを無料プレゼント!

・ 毎日ひけちゃう、エネルギーつきおみくじ運用中♪