
お天気の良い日にスカイツリーから景色見たいな。
でも目もだんだん悪くなってきて、
0.8と0,7でどこまで見えるのか・・・
見えないのに
3000円(大人)払う価値あるのかな。
(第1展望台2000円追加で第2展望台1000円)
目のいい人は、お得かも

なんだか、損得勘定は、いやらしいかな

耐震はどうなのかと、調べて読んでみても
解読無理。
神戸の地震の場合、始め、どーーんと
体が1メートルくらい沈んだからね、
地震って気づかなかった。
縦ゆれって経験したの初めてだったわ。
そのあと、めちゃ激しい横揺れになっても
地震と思えなかった。(かなり鈍感)
スカイツリーが沈むってことは無いのか、
その点もわかりやすく説明があったらな・・・・
“絶対絶対100%倒れません。揺れません”
たったこの一言で安心できるのにね、
なんか難しい説明ちんたらちんたら書いて
結局は、
研究に研究を重ね耐震はバッチリです

が、実際は、どうなることやら・・・です。
しかし・・・スカイツリーって
第一展望台から第二展望台まで50秒間
“早い”って書いてるけど、早いの?50秒もだよ。
50秒間も、耐えれるのかな。
高層ビルの普通より比較的早いエレベーターでも
ありすは気分悪くなるし・・・・
脳梗塞再発したら
地上へ下りるまでの間に、へこたれそうだ

いろいろぐだぐだ考えた結果
東京スカイツリーは
残念ながら遠慮しときます

行かれる方は、
エレベーターに優先で乗れる日時指定券
500円

も、買ったほうがいいかもです。
予約が必要になるようです。
5月オープン もうすぐだね。
詳しくは公式ホームページ見てね。
↓↓↓
東京スカイツリー公式ホームページ
