本日のランチは、ナムル仕立て油そば定食 | じょにぺでぃあ

じょにぺでぃあ

身体障害者のアラフィフのおっさんです。現在、無職のために3~7回/日の更新を目標にして頑張っています。

ちょっと久しぶりに油そばを作ってみることにしました。
①弱火にしたフライパンに薄く砂糖を降って、ベーコン(2枚分)を裏表じっくり焼いて、叉焼代わりのカリカリベーコンを作っておきます。
②ボウルにごま油(大さじ1)とラー油(小さじ1)、丸鶏ガラスープの素(粉末/小さじ1)、ガーリックパウダー(少々)、粗びき黒胡椒、一味唐辛子を入れて、ナムルのベースを作っ、もやし(1/4袋)とレンジアップした冷凍ほうれん草をそれぞれ入れて、揉み込んでナムルを使っておきます。
③インスタントラーメン(とんこつ味/1袋)を所定の半分の量の水で作って、粉末スープと調味油、ごま油(大さじ1)、ラー油(小さじ1)を加えて、しっかり和えて、ラーメン丼に盛ります。
上に②と白菜キムチ、①を盛り付けて、きざみのりをトッピングして、カクテキをトッピングしたレンジアップした冷凍ご飯(1.5膳)と冷凍焼売、親の弁当の残りの唐揚げを添えて完成です。

もやしのしゃきしゃき食感とベーコンのカリカリ食感が美味しかったです。

所要時間は、約15分でした。