スーパー銭湯『あかねの湯 龍野店』閉館 | ジョニー暴れん坊デップのA部屋

ジョニー暴れん坊デップのA部屋

マニアックな話題に特化してます・・・

 

・姫路の種 スーパー銭湯『あかねの湯 龍野店』閉館

  とにかくお風呂が大好きな銭湯民族、さおりんごです。ままさんさんより情報戴きました。たつの市のあかねの湯が来年一月末で閉店するとのことです。残念でたまりません。姫路店加古川店は引き続き営業されるとのことです。

  入り口のところに、「令和6年(2024年)1月31日をもって閉店」とのお知らせが掲示されていました。また、回数券やポイントカードの取り扱いについての注意書きが記されていました。
尚、姫路南店、加古川店は引き続き営業されるそうです。

 スーパー銭湯『あかねの湯 龍野店』が2024年1月31日を持って閉館するみたいです。
 公式HPによると「童謡の里 たつの 揖保川辺の癒しの空間」。9種の野天風呂と4種の内湯があり、マッサージやお食事も楽しめる施設ですが、残念ながら閉館が決まったようです。
 閉館まで2か月半ほどあるので、名残惜しい方は訪れてみてはいかがでしょうか。尚、現在は毎週水・木曜日が定休日となっているようなのでご注意ください。

 

※あと1か月の営業ですかー。絶対行きまっす!(定休日に行かないように注意しよっと。)

 

☆オマケ 月替わり企画「日めくり」カレンダー 

1月は【アン ミカさん♪】

【アン ミカコメント】
『私は、日頃から一日のスタートはとても大切だと思っています。
 誰だって体調が悪い日があったり、前日に嫌なことがあって会社に行きたくない日があったり、誰かを許せない気持ちを抱えていたり、過去の自分に嫌気がさしていたり。そういった、小さな心の揺らぎやくさびを抱えて生きていることと思います。
 そんな皆様が、私からのメッセージを見て、「今日一日、この言葉を心がけてみよう」と意識することで、少しでも心の荷物をおろしていただけたらと思い、この日めくりカレンダーを作りました。

 私のこれまでの人生において救われた言葉、31 個を書き留めています。すべて、今の私の笑顔と心の笑顔の源を育んでくれた大切な言葉ばかり。私も、これまで様々な経験をし、いまだに日々、感情の機微はありますが、心穏やかに笑顔いっぱいで過ごせているのは、この言葉たちのおかげです。

 

「頑なだった心がほぐれた気がする」
「この言葉のおかげで一歩踏み出せたかな」
「小さな幸せに気づけた」
「少し、楽になれたかもしれない」


 そんな、皆様の幸せな“独り言”が増えていくことを願っています』

※「毎日アン ミカ!」新年の冒頭を飾るのにこれほどふさわしい「お言葉」はない!と思い、転載させていただきました!!

 

本年もよろしくお願い致します!

(遅延中の日記も早い目に更新いたしまーっすウインクびっくりマーク