新長田探訪 サシゴ&地元飯堪能! | ジョニー暴れん坊デップのA部屋

ジョニー暴れん坊デップのA部屋

マニアックな話題に特化してます・・・

※まずはお馴染み、新長田駅の「スキマモリ」広告看板!いやマジでここのホームと電車の隙間は広いねん!子供は楽々挟まってまう危険性大やで!

 

★あぐろの湯

※あぐろの湯玄関口に立つ「呂布」の像。フロの前にロフ。出来すぎ!

 

※クリスマスの雰囲気を漂わせておりました。

 

※コチラのフィギュア棚も同じく。。。

 

●せんもり湯♨銭湯もりあげチャンネル 銭湯の楽しみ方

 

★菊水温泉

 

※菊水温泉では、風呂上がりの生ビール一気飲み!が恒例になりつつあるのよネーン。

 

★ボッカケ イカリ

 

※長田といえば「ボッカケ」!でもなんだかんだで久しぶりに食べたなーーー。

 

※手さばきに惚れ惚れ。

 

★お好み焼きのゆき

 

※山崎邦正さんの写真があったわw

 

※気さくな店員さん(ちょっとゆりやんレトリバーっぽス♪)が素敵だった♬

 とももぐチャンネルでクーポンキャンペーンやってた頃のことを聞いた。

 デザインが可愛かったけど。キャンペーン終了したら全部回収されたとのこと。

 

●『お好み焼き ゆき』長田に来たらやっぱりそばめし

※お好み焼きも、テコで食べるともっと美味しかったのだろうか・・・。次回はヤッテミヨウ!

 

・おまけ 映画台詞&ウルトラ怪獣 12月12日

 

ー元ネタの詳細は2023年元旦の日記参照のこと!ー

 

☆映画と旅する365日 

「テッドは親友だよ。」

→『テッド』(アメリカ/マサチューセッツ/ボストン・コモン)

・・・ジョン・ベネットは子供時代に、ぬいぐるみと本当の友達になれるように祈った結果、命を宿したテディ・ベアのテッドと暮らしている。それから27年が経ち、ジョンとテッドは30代のおじさんとなっていた。

 

※テッドのオッサン声が受け入れ難かったなァー。

 

●予告

 

☆彡今日は何の日?ウルトラ怪獣日和 

文明自滅ゲームの最終兵器がウルトラマンZに登場!

 2020年12月12日に放送されたのは『ウルトラマンZ』24話「滅亡への遊戯」。前回、第23話でD4レイの使用により機能を停止したウルトロイドゼロ。ゼットはコクピットからヨウコを救出するが、そこにヘビクラ隊長が現れ、ジャグラス ジャグラー(魔人態)へと姿を変えた。ジャグラーの目的は、ウルトラマンに匹敵する兵器を人間たちに作らせ、それを奪うことだったのだ。
 そこに、ファイブキングに変身したセレブロが出現。ウルトロイドゼロを奪おうとするジャグラーを攻撃してきた。ジャグラーはゼッパンドンに変身し、怪獣同士の戦いが始まる。
 ハルキは、訳がわからないままファイブキングを攻撃するが、それまでの戦いでエネルギーを消耗しており、変身が解除されてしまう。

 直後にゼッパンドンが背後からファイブキングを攻撃し、ウルトロイドゼロを奪おうとする。だが、ジャグラーはハルキに狙いをつけたセレブロから、ウルトロイドゼロを奪う目的を達成するか、それともハルキの命を救うかの選択を迫られる。
 ジャグラーは、一旦はウルトロイドゼロをとるそぶりを見せるも、ファイブキングに向き直って突撃。ゼッパンドンとファイブキングは至近距離で光線の撃ち合いになり、両者ともダメージを負い戦いは終了した。(後略)
 
 12月12日は、ウルトロイドゼロがベリアルメダルをはじめとした多数の怪獣メダルや怪獣を吸収し、デストルドスになったエピソードの日。大ダメージを負ったウルトラマンゼットはハルキを守るため、別れを伝えるのでした。果たしてハルキはデストルドスを倒し、ヨウコを救うことができるのか!?
 「ウルトラさみしい気持ちでいっぱいでございます……」の言葉を残し、ウルトラマンゼットはハルキのもとを去っていきますが、このままでは終われない!

 

●ウルトラマンzvs デストルドス(最後の戦い)

※特撮はひたすらカッコエエですなー。さすが3年前の作品!

 

(感想)火曜定休のお店が意外と多くて、、、日曜日あたりにリベンジに行こかしらん??