【男女差】なぜ数学最上位層には男子が多いのか? | 栗山家の日常

栗山家の日常

夢はでかくなけりゃつまらないだろう 胸をたたいて冒険しよう

【お断り】
※個人差があります。
個人差の話はしていません。男女の傾向性や人数の大小の話をしていきます。
今はサンプルデータがデカい話をさせてくれ!


【ここまでのあらすじ】
●日本では理系選択する女子が少ない。
●女子が文系を選びがちなのは、理系能力が低いからではなく、文系科目も理系科目もできるけど、「比較優位の理論」により自分の中で得意感のある文系を選ぶ傾向がある。
●PISAの結果によると、日本では高1の数学上位層は男子の割合が有意に高い。
●四谷大塚合不合テスト小6の結果によると、国語以外は男子の方が平均点が高く、数学はもっとも点差がある。
●駿台中学模試で中1~3の結果によると、同じく国語以外は男子の方が平均点が高く、数学はもっとも点差がある。


…と、ここまでがこれまでの記事の要点です。


ここからやっと、やっと、私の思うところを書いていきたいと思います。


数学分野において特に男女差があらわれる理由はいろいろ考えられますね。

社会的なジェンダーバイアスの影響はもちろん無視できません。
同じように持って生まれた脳の作りや身体性も無視できないでしょう。


環境や習慣によるものなのか?生得的要因によるものなのか?


そのどちらもが複合的に絡み合っていることは間違いないでしょう。
しかし昨今の「ジェンダーギャップ論」「男女平等論」は、「女子は本来男子と同じ能力を有しているのに、幼少期からジェンダーバイアスを受けてその能力を発揮できないんだ!」「社会が悪い!」「男が悪い!」と言った主張ばかりが強いように感じていて、なにかバランスに欠けているというか、「むしろ本来的な部分をないがしろにしていないか?」という気さえするのです。※個人の感想です
私はそういったジェンダーバイアス議論に飽き飽きしており、そういう話がしたい人はTwitterで議論相手がたくさんいますので、そっちで喧々諤々やっててください。※個人の要望です
あと「文系か理系かに分けることが、そもそも時代遅れなのだ」というちゃぶ台返しもノーセンキューでお願いします。そんなのはわかってるけど、日本で生きていくんだからその選択は避けて通れないのです。※個人の考えです


私は男女合わせて3人の子育てをしており、小さい頃から男女の違いを肌身で感じており、男女の「本来的な違い」が面白いなあ~~と思うし、そのどっちもが愛おしいし、どっちにも自分のやりたいことを実現してほしいと願っています。
我が子の適性を伸ばしてやりたいし、自分のやりたいことをやって、その上で幸せになってほしいと願っています。
そのためにも、我が子が進むかもしれない道の種類や、それぞれの楽しさと険しさをどちらも知って、最大限サポートしてやりたいと思っています。
まあ~趣味と実益を兼ねて興味のおもむくままにリサーチしてるだけども言いますが。


はい、ここまでが前置き。(長いよ!)


私が前々から肌で感じていたけども、今回PISAのデータを見て改めて仮説を立てました。


【仮説】
日本において数学の最上位層で男子の方が多いのは、

男子の方が数学にチューンナップしやすい脳なのでは?


と考えてみました。

●日本人は世界的に見て、テストスコア的に高得点すぎる
●高得点な人々を、受験などでさらに順位付けするためには、問題を難しくせざるを得ない
●数学が難しくなれば難しくなるほど、それを解くために必要な力は先鋭化していく(例えば集中力、情報処理力、空間把握力、論理的思考力などなど)
●脳の大部分は男女同じものが備わっており、女子でも高等数学に十分対応できる(女子でも数学が得意な人はいる)
●しかし、男子の方がより対応しやすい、より最適化しやすい、脳の仕組みになっているのでは?



優秀な日本人をさらにその中で順位付けするために、日本の受験数学が高度に発展した結果、男子の数学チューンナップ戦士の独壇場みたいな状況になっているのでは?

というのが私の仮説です。



要は、日本の女子が数学ができないのではない。


日本の一部の男子ができすぎるのだ!!


そしてその数学サイボーグ男子同士でも、難関大理系学部の定員をめぐって血みどろの戦争になっているため、女子の参入が少ないのでは!?

 



女子だって数学できる子はできるんだよ。
女子にも数学ソルジャーはいるんだよ。

 



でも男子の方が数が多いんだよ。

しかもバケモノみたいなのが多いんだよ。
結果こんな感じになってるんだと思うんだわ。




それもこれも全部、日本人が優秀なせいだと思うの!!
数学一軍選手層が厚すぎるからだと思うの!!


これが、栗山の「日本人優秀すぎるから数学サイボーグ男子多くなるのでは仮説」です。
いかがでしょうか…。


*****



栗山はその謎を解き明かすべく、さらにジャングルの奥地へと向かった!


長くなりますが記事を分けずにどんどん書いていくことにした!


アメリカ限定になっちゃうんだけど、超デカいサンプルデータみつけました。
アメリカ版センター試験SAT受験者の、上位5%だけに注目した調査です。
男女各60万人合わせて約120万人分のデータ分析とのこと。


SAT上位5%の男女別点数分布の30年間の推移を比較した調査です。

https://www.researchgate.net/publication/222417152_Sex_differences_in_the_right_tail_of_cognitive_abilities_A_30year_examination


結果は突出した数学最上位層は男子方が多いそうです。
超最上位0.01%は、男子の方が女子の約4倍多いとのこと。
1980年代初頭は男子が13倍多かったのが、差が縮まって4倍前後になったものの、20年間横ばいのようですね。



詳しい割合はこちら。

 

【SAT数学 上位5%の男女比 30年間推移】

女子÷男子(その得点帯に男子が女子の何倍いるか)



 

【SAT数学 上位5%の男女実数 30年間推移】

M:男子 F:女子


すごいよね~~~アメリカは情報公開が進んでいるからこうやって分析調査がいろいろ出てるんですよね。
日本は情報公開がしぶくて、分析調査がなかなか進まないって教育経済学者の中牧先生が嘆いていましたっけ…。
もしセンター試験や共通テストの男女別点数分布出したら、どうなるんでしょうね?まあ結果は想像できますけども…。まず現実に起きていることを知るのって大切だと思うんですが、結果公表したら「女子は数学苦手っていう固定概念が広まって、余計にジェンダーギャップが広がるだろ!」大炎上しそうな気がします。まあ文科省も予備校も学校もみんな知ってんでしょうね…。

 



なおSAT数学の問題難易度ですが、日本人なら700点(上位1%)取れる人が多いようです。

日本人の数学強者なら満点ばかりでしょうね~~。
こちらの記事を参考までに。


余談ですが日本とアメリカでは「優秀の定義」が全然違いますので、SATスコアが高い=優秀とは簡単に見られず、「学校の成績は?スポーツは?楽器は?コンテスト受賞歴は?社会奉仕活動は?リーダーシップはある?コミュニケーション力は?」と人格的評価になります。

日本で優秀扱いされてる数学サイボーグ男子のうちいわゆる陰キャのチー牛は、海外ではまったく活躍できない可能性もおおいにあるわけですね。そういうところからも総合型選抜が増えてきているんだと思いますが、話が広がりすぎるので受験制度についての議論はここではいたしません。

 

*****

 

ついでにもうひとつ調査データご紹介します。

オーストラリアの研究チームによるもので、日本人研究者も共同執筆しているようですね。

 

学校の成績(要は内申点)の男女別分布を調査したデータが載っています。

ある特定のテストスコアの結果ではなく、学校の成績(出席率やレポートやテストの点数などの総合評価)を調査したものであることに注意してください。

non-STEM文系科目とSTEM理系科目に分けて調査されています。

 

左の山が理系、右の山が文系

 

山を見ると、女子の方が全体的に高成績だということがわかりますね。

そして成績が低い群は男子が多い。

文系科目だと顕著に男女差出てますが、理系科目だと全体を見ると男女差は少ないように見えます。

 

ただし、最上位層はどちらも男子の割合の方が増えるという結果になっています。

理系科目では上位10%以上は男子の方が多くなり、文系科目では上位2%以上は男子の方がじわじわ多くなるということです。

 

まあこれはあくまで海外の調査結果なので、日本ではまた違う結果になりそうですが、「学校の成績(内申点)は女子の方が高い」というのは私も肌で感じており、万国共通なのかな?と思いました。

 

*****

 

さらにもうひとつデータをご紹介します。

Global Determinants of Navigation Ability

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0960982218307711

 

モバイルアプリゲームを利用して、全世界195か国250万人の空間把握力を調査したというすごいもの。

分析には57か国50万人以上のデータが利用されているそうです。

残念ながら日本は調査に含まれておりません!日本の結果見たかった!!

予想通り、スコアは男性の方が高いそうです。

男女差を国別に調べたところ、ジェンダーギャップ指数と相関があったとのこと。


*****

もうひとつ男女の脳の違いと数学力について関連しそうだな~と思ったのが、数学などの才能が突出したギフテッドと発達障害を合わせ持った「サヴァン症候群」は男子の方が女子の6倍多いと報告されているそうです。

 

 

東大生の発達障害率は有意に高いようです。

 

 

 

もうそろそろいいかな?

男子の方が数学にチューンナップしやすい脳なのでは?

私はそう思うのですが、皆さんはどう思われますか?