【国立大150万円】奨学金拡充で格差解消するわけなくない? | 栗山家の日常

栗山家の日常

夢はでかくなけりゃつまらないだろう 胸をたたいて冒険しよう

国立大150万提言について、その後もいろいろな意見を収集していました。

言っとくけどまだ怒ってるから。

話終わってねえから。

(4月忙しくて記事なかなか書けなかった)

 

奨学金についても怒っておく必要を感じてもう一回記事書くわ。

 

 

「国立大も授業料値上げして、その代わり厳しい世帯に対して奨学金でカバーすれば良い」という伊藤塾長の提言へのカウンターで、まともで良いツリーだったんだけど、たいして伸びてないからシェアしておく。

ツリー読んでね。

 

 

 

このツリーの中で「それそれそれそれそれなんだよおおおお」と首ガクガク振ったのがこれ

 

 

 

マッジでこれに長年苦しめられてきた…

累進課税でがっぽり税金取られるのに、所得制限つって補助は何ももらえないし、奨学金も応募する資格すら与えられないやつ!!!!

 

やっと、やっと、所得制限撤廃!って流れになってきてんのに、この提言通ったらまた振り出しどころかマイナスに引き落とされんだよこっちは!!!!

子ども3人いて扶養控除も外されてんのに、子ども手当もらえなかったり、年々減額されてハシゴ外されたり、高校実質無償対象外になってきた所得制限中間層がまーーーた足蹴にされるやつ!!!!

知ってる!!

 

 

ほんまこれ。

 

 

 

税金むしり取られて、補助はなくて、奨学金借りられず、子ども3人自己資金で大学行かせるしか選択肢ないから、贅沢しないで節約して教育資金貯めてきたわけで…。

ほいでそういうこと言うとXで「子ども3人産んだ自己責任論」になるんですよね知っとるわい!

 

 

何が腹立つってこういうデータ見るとさ…

 

 

 

 

奨学金を必要とする階層にいたことないし、奨学金受給生や地方国立の現状も、目に入らない殿上人が、学費値上げも奨学金拡充も、良いことをしているつもりで提言してるのが本当に腹が立つ。

 

鍵垢だからシェアできないけど、私、奨学金受給しながら頑張ってる地方出身の東大生女子をフォローしてるんだけど、奨学金受給手続きの負担の重さを切々と書いてて(東大合格するほどの頭脳と処理能力を持ってしても、大変な書類手続きや窓口訪問の山らしい)、毎年手続き準備してるときに「どうして私だけ…」ってすごく落ち込むんだって…。

現状の国立大の学費でさえ非常な苦労をしつつ、それでも実現できているこういう方たちは、学費150万円だったら大学目指すことさえ諦めざるを得なくなってしまうのではないだろうか…。

 

 

 

そんないろいろな人の意見を見て、切なくなってるところに流れてきた追加情報でまた怒ったんだけどさ。

 

私立経営者の提言でどんだけこの国の学力下がったんだろう?

 

 

 

 

慶應は共通テスト改革にもあれこれと提言していたあげく、自分とこは「うちは実学主義だから共通テストは利用しない」って抜けたらしいですね?

マジで腹立つわ…すっこんでろよ…。

 

 

 

私はこういう提言の行きつく先はこれだと思いますよ。

 

 

 

アメリカの学費は地獄…。

 

 

 

まずは自分の大学の生徒で、文系学生の進級要件厳しくして、週5時間以下しか勉強しない生徒をしっかり勉強させるところから始めてみてはどうかと思いますよ。

あと数学勉強させてから「公平な競争」って言ってほしいですね。

なお早稲田は政治経済学部入試を数学必須にして改革成功しているので、私は好感持ってますよ。

 

 

最後に大賛成な意見。