感じるバラにして
あなたの唇で
わたしをバラにして
あなたの掌で

この感じ、"かなり" あぶない。

だけど、美しい。

 

ROSÉCOLOR 中山美穂 (レコード音源)

 

資生堂 '89春のキャンペーン 
ロゼカラーリップ CM
「あぶないぬくもり、ロゼカラー」
「この感じ ちょっとあぶない」

CMはセクシーさを引き出すために
髪をアップにし、
メイクもナチュラルに押さえたそうだ。

3年前、白いリップのCMソング
「色・ホワイトブレンド」を
歌っていた時はまだ少女だったのに、
すっかり紅いリップが似合う大人
になってしまった。まだ18才なのに。
 
この時、もう美しすぎて
近づけない気がしたのだった。

だが、康珍化が作った詞は、
これはあの、その、なんだ、
いわゆるピロートークだ。

"あぶないぬくもり"
だけで歌詞つくっただろ。

"ちょっとあぶない"
どころの騒ぎじゃないだろ。

と言いたいところだが、
映像と曲にうっとりしてしまって
言えない。

素肌の狩人になって
中山美穂の腕の中で目醒めたい

なんてことも絶対に言えないのだ。

 

確かこの曲は
僕が学生時代、最後に買ったCDシングル。
1989年3月の大学院修了前の頃だった。

 

https://www.bilibili.com/video/BV1kE411P7bF/

ROSÉCOLOR 中山美穂 '89/3/15

 

ROSÉCOLOR 中山美穂 '89/4/10



---
「ROSÉCOLOR」は中山美穂の15thシングル。
資生堂 '89春のキャンペーンソング。
(ロゼカラーリップ コンパクト/スティック)

作詞 康珍化、作曲 Cindy、編曲 鳥山雄司

1989年2月21日リリース。
18才の時だった。
(中山美穂は1970/3/1生れ)

オリコン1位。
オリジナルアルバムには未収録。

3年前の春のキャンペーンソング
「色・ホワイトブレンド」と比べると、
曲調も大人っぽく変わり、
もうアイドルとは言いにくい感じになった。

作曲をしたシンガーソングライター 
Cindy(シンディ:本名 山本真裕美)は
3rdアルバム「Don't be afraid」(1991年)で
この曲をセルフカバーしているが、
2001年、43才で若くして亡くなっている。

 

Rose Color  Cindy 1991年

---
以下は過去記事です。